ブログ

先日はシャープお掃除機能付きエアコンのクリーニング。

AY-Y40SX

お客様がおっしゃるには他社に依頼したが、

分解が出来ずに掃除が出来ないとの事です。

そんなんで僕のところを検索されてご依頼を頂きました。

確かに少し面倒なタイプもあるけどね!

お伺いして分解を始め、いろいろ分解していき、

配線を外したりしていると、結束バンドを切断した形跡がないので、

たぶん、お掃除ユニットを外せないか、

フロントのゴッツイカバーを外す事ができなかったのかな・・・

僕の推測ではフロントカバーを固定してるネジがどこにあるかわからなかったんだろう。

わかりにくいネジが1ヶ所あるんだよ!

エアコンを下から見てみるとネジがあるのがわかるんだけどね!

まあ、他社のお仕事の内容なんてどうでもいいですね!

しっかりと分解をしていきます。

まあ、シャープのエアコンはネジの種類が多いので、

頭が悪い僕はシッカリとメモしながらの作業。

問題なく分解が終わり、

お客様にクリーニング前の状態を確認して頂きます。

あんまり、分解したエアコンの内部の汚れを見ることもないだろうから、

当店は必ずお声かけしています。

まあ、ビックリされてました。

7年前のエアコンで初めてお掃除されるそうです。

こんなに汚れてたんだ・・・・って感じです。

毎年掃除をする必要は無い思うけど、

3年か4年に1回は掃除することをお勧めします。

そして、高圧洗浄機を使ってクリーニング。

僕はキョーワ製の高圧洗浄機を使用しています。

おそうじ本舗の仕事を始める時に購入したものなんですが、

さらにもう一台購入して2台あるんだ。

もし、故障などの場合に備えて準備しています。

そんなキョーワの高圧洗浄機も少しホースを使いやすい物に交換したりしています。

いろんな高圧洗浄機を使ってる人がいるけど

なんか愛着があり、いまだに使用しています。

そんな高圧洗浄機でキレイに仕上げて、お客様に喜んで頂きました。

そして、サクサクと組み立てをして完成。

当然だけど、試運転も問題なし。

ありがとうございました。

他社が分解出来なかったエアコンのお掃除は是非お問合せをお願いします。

ただし、エアコンの設置状況により当店も分解出来ない場合があります。

ご理解の程よろしくお願いいたします!
20160210_083711-1024x576
先日はリフォーム後の売却物件のハウスクリーニングで

水垢汚れがすごい浴室のクリーニングをしていました。

あんまり、最近はリホーム後の掃除はしていないんだけど

もう5年近くお付き合いがある業者さんからのご依頼なので

一生懸命お掃除させていただきました。

まあ、お見積りにお伺いした時からすごい汚れだなって思ってたんだけど、

やってみるとヤッパリ大変でした・・・・

たくさんの窓を掃除したり、ベランダをポリッシャーで掃除したり、

一番大変だったのはお風呂とキッチン・レンジフードかな・・・・

お風呂は水垢だらけ・・・

レンジフードはカチカチの油汚れ・・・

キッチンは人工大理石にシミや錆び汚れ。

この日のために以前から興味があったメーカーの染み抜き用の洗剤を用意したり、

人工大理石を研磨してみようなど色々考えていましたが、

あんまりにも時間がかかりすぎ、人工大理石の研磨までは残念ながらできませんでした。

次回にチャレンジします。

そんなんで浴室はタイルの壁にウロコみたいな水垢。

カチカチです。

こんなタイルの壁にはハンドポリッシャーを使いウロコを退治。

そして、床には乾くと白く出てくる水垢?シリカ?

水垢とシリカの区別がイマイチよくわからないけど、

いつも苦戦する汚れです。

なんどもなんどもハンドポリッシャーで格闘してなんとかキレイにすることが出来ました。

そんなんで何時間作業したかわからないけど、なんとか仕上がりました。

やっぱり、この水垢汚れをしっかりと除去すると壁がピカピカ光ったり、

すごくきれいに感じます。

この水垢汚れは何度格闘してもむずかしく感じます。

この仕事を始めた頃の仕上がりと今の仕上がりは全然違う。

だいぶ上手になったように思います。

でもまだまだ勉強が必要だな!

そんな毎日です。

このブログを書いてる途中に電話が・・・

依頼主からだ。

「こんなにキレイになるんだ。」

「感動したよ。またお願いね!」

少し照れくさい・・・

ありがとうございます。
20160208_133821-1024x576
 
先日は西区で2006年製の東芝さんの洗濯機を分解クリーニングしてきました。

今回は洗濯時にゴミが出てくる訳では無く、

10年近く使用したのでとりあえず掃除しておこうみたいな感じです。

現場を確認すると、作業スペースが少ない・・・

マンションのお宅なんですが、

ここまでスペースが少ないのは久しぶりです。

戸建てなんかのお宅だと駐車場で作業したりすることも出来るけど、

今回はどうにもならない・・・

仕方なく洗濯機を必要に応じて動かしながらの分解・クリーニングです。

まずは、パルセーターを問題なく取り外し。

そして、フロントカバーを外し、

ドラムの上についてるカバーのような物を外し、

最後はドラムを固定してるネジ。

いつもだけど、ここが一番緊張します。

ネジが錆びてるからです。

事前に潤滑スプレーをかけておいて、

ゆっくり慎重にネジを回します。

問題なく外れました・・・

よかった!

そしてドラムを取り外し、

ドラムについてるバランサーなどなどを取り外します。

やっぱり東芝さんはネジが鉄なんでさびてます。

ドラムの裏側の金属のパーツを外そうとした時も

錆びがすごい・・・

写真は下の方。

無事に分解が終わり、クリーニング開始です。

その前にお客様にご確認して頂きます。

さほど汚れてはいませんでしたが、

少しびっくりされてます。

いつもはもっとびっくりされるんですが、

今回は洗濯中にゴミが出てくる程汚れて無いんで仕方ない・・・

今回は浴室をお借りしての作業。

高圧洗浄機を使いドラム・パルセーターなどをクリーニング。

妻は洗濯機本体の内部をホースをつなぎ洗浄していきます。

最後は洗濯パン・トラップなどクリーニング。

そのころやっとドラムなどのクリーニングが完了します。

お客様に確認して頂き組み上げて完成です。

試運転も問題なく

本日の洗濯機クリーニングは完成です。
20160206_0926221-1024x576
 
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ