ブログ

最近はすごく忙しくてなかなかブログの更新が出来ませんでした。

お仕事をしてなかったわけではありません。

3月の中旬ごろから引っ越しに関係するお掃除を4月の初めまでしていました。
最近になり落ち着いたので少しずつブログを更新しようと思ってる感じです。

最近は特に学生寮のお掃除をたくさんしていました。
まあ、去年もお掃除したんだけど、
今年からご依頼件数のボリュームが増えて、
正直にしんどかった・・・

毎日、朝から夜中まで頑張り、なんとかお約束の期限通りに完了しました。

まあ、仕事は段取りとよく言うけど、その通り・・・
今回は段取り不足・・・
反省しています。

僕がお仕事をしている学生寮は近隣の専門学校・大学などの学生さんが利用する
ための寮を運営してる会社からのご依頼です。

この会社さんはシッカリとしていて、学生さんの事を第一に考えている雰囲気がものすごいんです。

僕もこの気持ちをもって、入居される学生さんが気持ちよく新たなスタートが切れるよう、気を引き締めてお掃除させていただきました。

今回の学生さんの寮のお掃除はエアコン分解クリーニング・居室のお掃除・その他机などの備品のお掃除などなどをしておりました。
僕は1週間ほどで何台のエアコンクリーニングと居室の掃除をしたのだろう・・・
疲れてしまい考える気力も無くなりました・・・

無事に学生寮が終わると今度は社宅のお掃除や中古マンションを購入された方からのご依頼のお掃除です。

社宅のお掃除では退去される方からのご依頼がほとんどで、
一番人気があるのが当店のメニューではお手伝いパックという
スタッフ2名で1時間半お掃除をさせて頂くメニューです。

お客様が気になるポイントを時間内にお掃除をさせて頂きます。
次の方が入居する際に失礼が無いようにとの事でしょう。

そして、新たに入居される方からは引っ越し丸ごとパックが人気があります。
作業範囲はお風呂・トイレ・洗面所・キッチン・レンジフード・ガラスサッシ・そして簡易的な掃除で玄関や収納や床などです。
残念ながらこのメニューには床のワックスがけが含まれていません。
お勧めとしてプラスで床の洗浄ワックスや剥離ワックスをお勧めいたします。
なにもない状態でワックスをする方か全体にかける事ができるのでお勧めです。

そして、お客様がビックリされていたのはお風呂のお掃除で浴槽のエプロン内部の汚れかな!
下の方に写真を載せてますけど、
それはビックリされるでしょうね!
すごいゴミの量ですね。
見えない所だけど、
こんなに汚れてたらお風呂に入る気にならないですよね。

こんな感じに見えない所も可能な限りお掃除をしています。
まあ、引っ越しの際に限らずいつも見えない所も可能な限り掃除していますけどね!

引っ越しの際のお家のクリーニングのご依頼は是非当店にご依頼頂けると嬉しいです。
お客様の新たな生活の第一歩を気持ちよく生活できるよう精いっぱいお掃除させていただきます。
20160401_095757
20160401_101937
先日はフローリングの洗浄ワックスがけをしてきました。
お客様はお風呂や洗面所やキッチンや換気扇をリフォームされたそうです。
その際にフローリングも張り替えようとお考えでしたが、
予算的にも無理だったので
今回はせめてワックスでもかけようと当店をネットで検索してくださりご依頼を頂きました。
床の状態は表面がはがれてる部分もあり、
張り替えがベストかなとも思いましたが、
お客様といろいろお話しをした結果、
洗浄ワックスをすることにしました。
床にはほんの少しワックスが残ってる状態でしたが、
床の状態を考慮して剥離はせずに洗浄がいいだろうという僕の意見です。
そんなお話しをたくさんして十分にコミュニケーションが取れてからの作業です。
まずは、テーブル・ソファー・椅子などなどを
和室に移動したり養生したりです。
それから巾木などの掃除をしてからしっかりとバキューム。
それから洗浄です。
洗浄には今回はオーブテックさんの洗剤を使用。
すごくお気に入りの洗剤です。
素材にも環境にもやさしい優れものです。
洗浄が終わるとワックスを塗る前にホコリなどを再度取り除きます。
そして、ワックスを塗布。しっかりとかすらないように慎重に塗ります。
これを今回は3回。
しっかりと乾燥させ、出来上がりです。
お客様は想像されていた仕上がりよりも、
ものすごくキレイになってる事に大喜びです。
嬉しいですね。
そして、お客様が今回のために新しいカーペットを購入されていたので、
そのカーペットを敷いてあげてから移動した什ソファーなどを元通りにして完成です。
すごーく喜んでいただきました
ありがとうございました。
まあ、今回は私達がワックスをかけましたが、
ご自身でワックスをかけるかたも多くいらっしゃいます。
そんな方のために少しワックスに関する豆知識をご紹介します。

①ほとんどのワックスは樹脂ワックスです。

現在販売されてたり・使用しているワックスのほとんどが樹脂ワックスです。
合成樹脂を水に溶かしたタイプです。
木の床や化学床などいろいろな用途に合わせたワックスがあります。
水性ワックスや油性ワックスもありますが
ほとんど使用されることは無いみたいです。

②どんなワックスを使えばいいの?

ワックスのメーカーさんはリンレイさん・シーバイエスさん
・ペンギンさんなどなどたくさんのメーカーさんが
いろいろな種類のワックスを販売してますので、
用途に合わせたワックスをカタログなどから選ぶことをお勧めします。

③そもそもワックスを塗る目的は?

その人それぞれの理由があると思いますが、
光沢が出て美観が良くなる。
床の保護にもなる。
だいたいこの2つです。
また、ワックスが床の凹凸を埋めて汚れやほこりが付きにくくなり、
普段のお手入れが簡単に出来るようになります。

④ワックスを塗ったけどあまり光沢が出ない。

理由はいろいろあります。
ワックスの種類によって高光沢のタイプや光沢が低いタイプいろいろあります。
でも、何も塗っていない場合と比較すると格段に光沢は出ると思います。
また、ワックスの特性とは関係なく、
ワックスを塗る環境や温度などによってうまく光沢が出ないケースもあります。
例えば、
古いワックスが残っている。
洗浄後の汚水が床に残ってたり、
洗剤分が残った状態でワックスを塗布してしまってる。
温度がものすごく低い状態でワックスを塗布してる(5度位かな)
この様な状態はほとんどが密着不良な状態となって、
うまく光沢が出ないケースがあります。

⑤ワックス塗布後に白い粉状になってしまった。

これはパウダリングという状態です。
ワックスの塗膜がシッカリとしていない状態で密着不良を起こしています。
気温が低い状態でよく発生してしまいます。
この状態になってしまうと、
ワックスを剥離する必要があります。
剥離後に気温が高め状態の時にワックスを塗ることをお勧めします。

⑥剥離をするけどうまくワックスがはがれない。

古いワックスは塗膜が硬くなり、
またワックスが厚い状態ではなかなか剥離が出来ません。
床材に合わせた剥離剤で同じ作業を何度も繰り返すことをお勧めします。
床材に合わない剥離剤を使用することはお勧め出来ません。

まあ、いろいろワックスを塗る際のトラブルや剥離の事について書きましたが、ご自身で作業される際の参考になればと思います。
20160302_111127
先日は施設でダイキン製4方向型業務用エアコン分解クリーニングをしていました。
最近はブログ更新をしていなかったけど、
今までと同じようにいろいろなクリーニングをしていました。
ただ、ホームページを少しリニューアルしていたので、
ブログ更新が出来なかったんです。
ただ、それだけの理由です。
まあ、
僕の全然おもしろくないブログなど見てる人はほとんどいないだろうけどね!
そんなんで、
いつも通りににお掃除のお話しです!

最近は少し業務用エアコンクリーニングをする機会が多くなりました。
先日は吊り下げ型1方向エアコンをクリーニング、
その前は古い埋込型1方向業務用エアコンをクリーニングなどなどです。
なぜこの時期にご依頼が多いのか不思議に思っていたんだけど、
「決算の前にクリーニングしてほしい」
そんな事をお客様が言っていたので少し納得です。
いろんな施設や会社でいろんな事情があって
クリーニングをご依頼されるんですね。

業務用エアコンクリーニングは別に難しい作業ではないんですが、
古い業務用エアコンは少しこわいんです。
何故かというと、
古いと基盤から配線を外す際に故障したり、
いろんなリスクがあるのでドキドキします。
分解なんかも問題なく終わり、
クリーニングをします。

今回は子供が利用する施設で比較的キレイな状態でした。
汚れはほとんど砂埃です。
砂埃程度の汚れなら問題なくキレイになるんですが、
例えば,飲食店の油汚れが固まってしまった様な汚れは
正直に言うと今の高圧洗浄機ではキレイにならないと思います。
やっぱり、水圧が少し不足してるかな。
新しい高圧洗浄機が必要です。
でもあんまり水圧が強いとアルミフィンを曲げてしまうので
ほどほどの水圧の高圧洗浄機を準備しよう。
そんなんで問題なく、
作業も終わり分解したクリーニングしたパーツを組み上げて完成です。
そして、
試運転。
エラー表示が出てしまいました。
本当に申し訳ございません。
何かエアコンに問題があるとエアコンの操作パネルにエラー表示が出るんです。
今回はU4。
室外機との連絡がうまくいっていないとのメッセージです。
基盤が壊れたか?
配線を間違えたか?
いろいろ考えて点検をします。
今回は2台が親と子みたいにつながってるエアコンです。
親の方のエアコンに問題がありました。
室外機とつながってる線が基盤につながってる部分の配線が折れていました。
これが原因です。
おそらく取付業者さんが配線の皮をむく際にニッパーを少し強く力を入れたので配線に亀裂が入っていたので、クリーニングの際に取り外したり、取り付けたりする際に亀裂が入ってる部分から配線が折れてしまったんだろう。
まあ、原因がわかって一安心です。
エラー表示はいろんな種類があるので、
もし表示されたらすぐに調べてみることをお勧めしますが、
ほとんどが空調屋さんなどしか対応出来ないので、
メーカーにお問合せをすることをお勧めします。

そういえば、
前回エラー表示を出してしまったのは焼肉店のエアコンで1年以上前かな。
その際はクリーニング後3ヶ月してからお客様からご連絡頂きました。
原因は室外機付近のガス漏れでした。
全くクリーニングとは関係なかったけど、
知り合いの空調屋さんに頼み、
すぐに対応したのを思い出しました。
出来れば、見たくないエラー表示。
でも、エアコンを分解したりしてれば、
仕方ない部分や運が悪かったりするケースがあると思うのです。
大事なことはエラー表示を出してしまった後の対応です。
可能な限りスムーズに誠意ある対応が大切ですね。
いろいろな事が起こるかもしれないけど、
今後もたくさんの業務用エアコンをクリーニングしていきたいです。
20160227_105005
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ