ブログ

先日はベランダの掃除を数件してきたので少しご紹介します。

ベランダの掃除のご依頼はエアコン掃除などに比べると、

すごく少ないんですが、

お客様により、

ベランダの床の黒ずみが気になる、

壁の雨だれが気になる、

鳩が糞をしているなどの理由でご依頼されるケースがあるみたいです。

こんな理由などで、

ベランダの掃除を考えていて、

掃除業者を探している方、

業者に依頼するとどんな感じで掃除をするのか、

ご参考にになればと思い実際の現場の様子をご紹介します。

【目次】

1.ベランダの床の黒ずみや壁の雨だれが気になる方の掃除の事例

2.ベランダの鳩の糞が気になる方の掃除の事例

1.ベランダの床の黒ずみや壁の雨だれが気になる方の掃除の事例

今回ご利用頂いたお客様はベランダの床の黒ずみや雨だれが少し気になるとの事で、

当店をご利用頂きました。

ベランダの掃除では高圧洗浄機を使ったり、

ポリッシャーという床を掃除する機械を使ったり、

その現場にて判断しています。

今回はポリッシャーを使い掃除する事にしました。

ベランダに付いてる汚れはコケや排気ガスなどの汚れがほとんどで、

特別に難しい汚れはありません。

今回のベランダは床などは凹凸があるので、

凹凸の隙間に入り込んでる汚れをキレイにするには、

デッキブラシの様な道具ではキレイに出来ないかなって感じです。

そんなベランダの床を掃除してきたビフォーアフターです。




ベランダの床掃除前

ベランダ床掃除前

ベランダ床掃除後

ベランダ床掃除後
こんな感じに仕上がりました。

ポリッシャーという機械を使って掃除をしました。

ポリッシャーにはエンボスの床用の毛先がすごく細いパットを付けて掃除をしましたが、

床が波打っていて、

ポリッシャーが当たっている部分と当たらない部分がり、

上手に掃除が出来なかったので、

今回は汚れが残った部分は手作業でキレイにしました。



このベランダの床の掃除はご自身でも簡単にお掃除をする事は出来ると思います。

ご自宅にケルヒャーなんかの高圧洗浄機があれば簡単に掃除ができますし、

もしなければ、ベランダにホースをつないで、

デッキブラシなどで擦ればある程度キレイになると思います。

もし、

少し汚れが残っていれば、

毛先が細いブラシやマイクロクロスなどで掃除すればキレイになると思います。



ここで、

【ベランダ掃除の際にあると便利な道具】を紹介します。

ベランダによって蛇口があるベランダと無いベランダがありますね。

蛇口があるベランダでは掃除がしやすいですが、

無いベランダは掃除が大変ですよね。

お客様によってはホースを蛇口につなげれないので、

バケツに水を入れて掃除をしているとおっしゃってる方もいました。

ホームセンターには色々な蛇口にホースをつなげる事が出来る部品が販売されてます。

こんな部品です。


ベランダ掃除道具
こんな部品がホームセンターのホース売り場で販売されてます。

洗濯機の蛇口やキッチンの蛇口などご自宅の蛇口に合わせて部品を選べばホースをつなげることが出来ます。

ホースをつないで掃除をすれば簡単にベランダを掃除する事が出来ます。

ご興味がある方はホームセンターでご購入してみてはいかがでしょうか。




次はベランダの壁の雨だれの掃除のご紹介です。

ベランダの壁の雨だれ掃除前

ベランダ雨だれ掃除前

ベランダ雨だれ掃除後

ベランダ雨だれ掃除後
【雨だれができる原因】

雨だれが出来る原因は壁などに付いた排気ガスなどの汚れが、

雨水で流される際に完全に洗い流されなかった汚れが残り乾燥した汚れです。

乾燥する際に汚水のカルシュウムが水垢汚れとなるんです。

なので、

ある程度までは黒い排気ガスなどの汚れは取れるんですが、

固まってしまった水垢に含まれる黒い排気ガスなどの汚れが残りキレイするのが少し難しい汚れです。

【雨だれを掃除する方法】

①中性やアルカリ性の洗剤を使い、

マイクロクロスや毛先が細いブラシで洗浄します。

たくさのお水で流してください。

たぶんある程度は汚れは取れると思いますが、

黒く垂れた様な水垢汚れの跡が残ると思います。

②この水垢を取るのは酸性の洗剤を使ってマイクロクロスなどを使い掃除します。

何度か繰り返してみてくだいね。

最後はたくさんのお水で流してくだいね。


こんな感じで掃除をしてみました。

一番大切な事は使うブラシや洗剤かなと思います。

今回、私が使った道具はアイセンというメーカーの物を使って掃除をしてみました。

結構お気に入りです。


ベランダ掃除の料金についてのご紹介です。

【ベランダ掃除の料金】

10㎡まで10,000円(税別)






2.ベランダの鳩の糞が気になる方の掃除の事例

今回お掃除させて頂いたベランダは鳩の糞の掃除です。

基本的には鳩の糞を掃除するだけです。


鳩の糞は人体には良くないし、

ベランダに洗濯物を干すこともできないし、

早急に対応する事をお勧めします。


ご自身でも掃除をする事は可能です。

その場合は鳩の糞には人体に有害な菌がいるので、

手袋やマスクの着用などシッカリと準備して、

シッカリと消毒をしてくだいね。


今回ご利用頂いたお客様は仕事が忙しく、

ほとんど家にいないとの事で、

気が付いたら鳩の糞がベランダに溜まっていたとの事です。

そんなベランダの鳩の糞掃除をご紹介します。

ベランダ鳩の糞掃除前

ベランダ鳩糞掃除前

ベランダ鳩の糞掃除後

ベランダ鳩糞掃除後
こんな感じに掃除をしてきました。

糞を取り除き、

ベランダをしっかりと除菌をします。

こんな状態になりと洗濯ものも干すこともできまね。



ここで少しだけご依頼される際の注意点をご紹介します。


【ベランダの鳩の糞掃除を依頼される際の注意点】

①ベランダに排水口がある事。

②鳩のヒナがいない事。

③不要品の処分はしていません。



ベランダの鳩の糞掃除については以前にブログで詳しく紹介してるので、

次からご確認してくだいね。




今回はベランダの掃除の事例を2件ご紹介しました。

ベランダの掃除をご検討されてる方のお役に立てればと思います。

最後に少しだけお店の紹介などです。


この記事を書いた私のお店の紹介です。


おそうじ本舗荒江店に掃除を依頼するとどんな感じに仕上がるのかな。


おそうじ本舗荒江店は多くのお客様に喜ばれているお店です。

おそうじ本舗荒江店に頂いたお客様の声はこちらです。


最後までご覧頂きありがとうございました。

最近は猛暑日が続いていますね。

みんさん熱中症などお気を付けくださいね!


先日は福岡市で一般家庭で埋込エアコンのクリーニングをしたり、

飲食店で4方向タイプの埋込エアコンを掃除してきたりしたので

少しご紹介します。


一般家庭の埋込エアコンは壁掛けタイプより普及していないのか、

当店ではあまり掃除する機会が少ないです。

今回掃除してきたエアコンは三菱製です。

また、

当店ではあまり店舗の掃除をしていない方なんですが、

久しぶりに店舗の4方向タイプのエアコン掃除をしてきましたので、

少しご紹介します。



少しバタバタしている時で写真があまりないですが、

自分の家のエアコンが三菱製でそろそろエアコンクリーニングしようかな、

飲食店を経営していて、

エアコンの汚れが気になるな。

そんな方の参考になればと思います。

【目次】

1.三菱埋込エアコンのクリーニグの様子

2.飲食店の埋込エアコンクリーニグの様子


1.三菱埋込エアコンのクリーニグの様子

今回お掃除させて頂いたお客様は、

たぶん8年程前に当店で壁掛けタイプのエアコンの掃除をご依頼頂いたとの事です。

お引越しをされていていました。

そんなお客様のリビングにある三菱製の天井埋込エアコンを2台お掃除させて頂きました。

壁掛けタイプのエアコンに比べて、

天井埋込エアコンの掃除をする機会は少ないので少し緊張します。

今回お掃除したエアコンはこんなタイプです。
三菱埋込エアコン全体
このタイプの三菱のエアコンはフロントパネルやドレンパンという部品を外すと、

熱交換器しか出てこないので、

熱交換器を吊下げて掃除するタイプです。

ちゃんと掃除する為になのかは知りませんが、

熱交換器を吊下げる為の黒いひもが付いています。

熱交換器を吊下げてファンを取り外します。


三菱埋込エアコンのファン
こんな感じで取り外したファンを取り外します。


今回はモーターとファンを取り付けてる、

イモねじ(勝手に私が言ってるだけで、正式名称は知りません)

を一時無くしてしまって大慌て!

結果はファンの隙間に挟まっていました。

一安心です。

小さなネジねんで今後は注意して取り扱います。


分解が終わると、ビニールシートで養生して熱交換器を洗います。

取り外したファンは妻がベランダをお借りして、

キレイに仕上げます。

お客様は、

「こんなにバラバラにして掃除するんですね!」

少しびっくりされてました。

掃除が終わり組み立てて試運転。


お客様は、

「全然カビ臭くない!」

喜んで頂きました。


ありがとうございます。



2.飲食店の埋込エアコンクリーニグの様子

あまり店舗とかの掃除の依頼が少ない当店ですが、

こちらも8年程前にエアコンを掃除させて頂いたお客様です。

当時も飲食店を経営されていて、

お店も移転されてました。

そんな飲食店のエアコンのクリーニングをしてきたので少しご紹介します。

今回、クリーニングさせて頂いたエアコンはこんな感じの、

店舗などによくあるエアコンです。
4方向埋込エアコン
このタイプのエアコンはもう何台も掃除したことがあるんですが、

飲食店の場合は汚れがすごい場合があり、

少し嫌な予感です。

エアコンの基盤を取り外したり、

ドレンパンという部品を取り外したり、

ファンを取り外したりして分解します。

取り外したドレンパンです。

埋込エアコンドレンパン
結構汚れてます。

このドレンパンの汚れは問題なくキレイになるのですが、

一番大変のは熱交換器の汚れです。

よく見るとすごく汚れてます。

こんな感じです。
埋込エアコン内部
熱交換器が真っ黒で、

油汚れがすごいんです。

飲食店でも油をたくさん使う中華料理店なんで当然かもしれません。

今回は高圧洗浄機で洗う前に、

熱交換器をブラッシングしました。

油のかたまりがポロポロと落ちてきます。

そして、

高圧洗浄機を使いたくさんの洗剤を吹き付けます。

しばらく放置して、

たくさんのお水でリンスします。

なかなかキレイになりません・・・

また、

たくさんの洗剤を使い同じ様に掃除します。

なんども同じことを繰り返します。

なんとかキレイに仕上がりました。

次の現場に行くのが遅くなる・・・

そんな事が気になりましたが、

組み上げて完成です。

クリーニング後の写真は焦ってしまい、

撮り忘れてしまいました。



こんな感じで日々バタバタとエアコンのクリーニングをしたりしています。


ここで当店のエアコンクリーニングのご紹介です。



この記事を書いた私のお店のご紹介です。


おそうじ本舗荒江店は多くのお客様に喜ばれているお店です。



おそうじ本舗荒江店にお掃除を依頼したらどんな感じに仕上がるの。




最後までご覧頂きありがとうございました。

やつと梅雨明けですね。

最近は熱中症対策で空調服を着てエアコンクリーニングをしていますので、

少し快適に作業させて頂いています。

皆さん、

熱中症には気を付けてくださいね!





最近はエアコンの掃除ばかりしている日々を過ごしていますが、

お風呂の掃除なども人気がありご対応をさえて頂いています。

この時期のお風呂掃除は、

少し辛い・・・

本当に蒸し風呂状態で掃除が終わると全身ビショビショです。

そんな事をはお客様にとってはどうでもよい事ですね!


そんなんで先日は、

お風呂にコバエが発生しているので掃除をしてほしいというご依頼があり、

ご対応させて頂きました。

この様にお風呂にコバエがいて困ってる方もいるのではないかと思い、

何らかお役に立てればと思い、

今回は次の事をご紹介します。

【目次】

1.お風呂にコバエが発生する原因

2.お風呂にコバエが出てきた場合の対応方法

3.コバエが発生したお風呂掃除の事例紹介

4.いろいろなお風呂の掃除の事例紹介

1.お風呂にコバエが発生する原因

お風呂に発生したコバエ。

これはチョウバエと言われています。

なぜお風呂に発生するか正確にはわかりませんが、

おそらくマンションであれば排水管を伝い侵入したり、

戸建ての場合は浄化槽からの侵入していると考えられます。


こんな感じで侵入したコバエは1匹が100個位の卵を産むと言われています。

卵を産む場所は湿気があり暗い場所で汚泥などがある場所です。

つまり、

排水口やエプロンの内部などです。

排水口やエプロンの内部には汚泥やスカムがあり、

コバエのエサになるのでこの場所から発生するんです!


2.お風呂にコバエが出てきた場合の対応方法

ご自宅のお風呂でコバエを発見した場合は次の対応をしてみましょう!

①排水口の掃除

排水口のトラップなどを外して、たくさんのお水で洗い流した後、

カビキラーやお風呂用の界面活性剤が入っている洗剤を使い掃除をしてください。

②エプロン内部の掃除

浴槽のエプロンを外して掃除をしましょう。

エプロンの外し方はシールが貼ってあったりします。

簡単に取り外す事が出来ます。

エプロンを外すと、

たぶんビックリする位汚れていると思いますが、

手でとれる範囲の髪の毛などを取り除き、

シャワーを使いたくさんのお湯で流してください。

そして、

カビキラーなどの洗剤をたくさん使い、内部を可能な限り掃除をしましょう。


とにかく暗くて湿気がある場所が髪の毛・皮脂汚れなどで汚れていることが、

一番ダメなんです。

キレイにすればコバエは発生しないはずです。

3.コバエが発生したお風呂掃除の事例紹介

今回ご依頼を頂いたお客様は以前にエアコンの掃除をご依頼頂いた方です。

コバエが出てきて自分でもカビキラーなどで排水口を掃除したが、

それでもコバエが出てきて、

たぶんエプロン内部が原因だと思うが、

怖くて掃除が出来ないとの事です。

そんなコバエが出てくるお風呂の掃除をしてきた事例を紹介します!

エプロン内部で発見したコバエ

エプロン内部コバエ
エプロンを外すと、

数匹のコバエが出てきました。

すごい場合はビックリする位出てきた事もあります。

こんな感じでコバエが数匹いる場合は卵が数百個あるという事です。

恐ろしいですね。




コバエがいるエプロン内部の洗浄中

コバエがいるエプロン内部洗浄中
今回お掃除した手順を紹介します。

①高圧洗浄機でたくさんのお水を使い、髪の毛などのゴミを取り除く。

②高圧洗浄機でたくさんの洗剤を使い、吹きかけ、ブラシが入る所はブラッシングする。

③排水口にタオルで蓋をして、高温のお湯を入れ、たくさんの洗剤を入れ放置する。

④放置した後にタオルの蓋を外して、何度も何度も高圧洗浄機を使いたくさんのお水で流す。

こんな感じで掃除をしました。

一番キレイになるには浴槽をひっくり返すことなんですが、

さすがにそこまでは自分には出来ません。


これでなんとかコバエの卵や髪の毛などのコバエのエサになる様な物は除去出来ているのではと思います。

正直にどこまでキレイになったかどうかはわかりませんが、

自分が出来るのはこの辺までです。


一般の方が掃除するよりは、

高圧洗浄機を使ったり、

たくさんの洗剤を使ったり、

いろいろと工夫をしながら掃除をしているので、

キレイになってる自信はあります!

4.いろいろなお風呂の掃除の事例紹介

今回はコバエが発生しているお風呂の掃除をしてきましたが、

お風呂の掃除は排水口やエプロンの内部の掃除だけではありません。

天井・壁・床・浴槽・蛇口回り・鏡などなどお風呂全体を掃除します。

そんなお風呂の掃除のビフォー・アフターを少しだけ紹介します。

掃除業者に依頼するとこんな感じに仕上がるのか!

ご依頼させる方がイメージ出来ればと思います。

お風呂の棚掃除前

お風呂の棚掃除前

お風呂の棚掃除後

お風呂の棚掃除後
お風呂の棚の掃除です。

この部分はシャンプーやボディーソープなどの汚れや水垢の汚れが付いています。

こんな汚れを除去すると、

こんな感じで少しスッキリした感じに仕上がります。

お風呂の壁掃除前

お風呂の壁掃除前

お風呂の壁掃除後

お風呂の壁掃除後
これはお風呂の壁の掃除前後です。

お風呂の壁は腰から下は石鹸汚れや皮脂汚れと水垢が付いている様に思います。

腰から上の部分はほとんどが水垢汚れだと思います。

ピカピカの壁に水垢が付いているとモヤモヤした感じですが、

水垢が取れると照明などがキレイに写り込みスッキリしますね!



こんな感じでお風呂の掃除をしています。

お風呂にコバエが発生した!

カビで汚れている!

お風呂全体が気になる!

もうすぐ出産するので!

赤ちゃんがいるので!


そんな事でお風呂掃除を業者に依頼しようかな!

そんな方のご参考になればと思います!


ここで少しだけ当店のご紹介です。




おそうじ本舗荒江店ってどんなお店なの?

気になる方は次からご確認くださいね!



おそうじ本舗荒江店は地域密着で多くのお客様に喜ばれています。



おそうじ本舗荒江店に掃除を依頼するとどんな感じに仕上がるの?



最後までご覧頂きありがとうございました。

もうすぐ梅雨が明けそうですね。

梅雨が明けるとすごく暑くなると思います。

体調管理などお気を付けくださいね!
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ