ブログ

福岡市でパナソニック製お掃除機能付きエアコンクリーニングをしてきました。

型式番号はCS-405CXR-W。

そろそろエアコンクリーニングをしてみようかな。

そんな方の参考になればと思い、

パナソニックエアコンクリーニングをしてきた事例などを紹介します。

パナソニック製お掃除機能付きエアコンクリーニングをご検討されてる方へ!


【目次】

1.パナソニックお掃除機能付きエアコンクリーニング事例紹介

1-1.フロントカバーなどを取り外す。

1-2.基盤を取り外す。

1-3.お掃除ユニットを取り外す。

1-4ドレンパンを取り外す。

1-5.送風ファンを取り外す。

1-6.エアコンを洗浄する。

2.パナソニック製エアコンクリーニングいついてのまとめ

パナソニックお掃除機能付きエアコンクリーニグ事例紹介

今回は実際にパナソニックお掃除機能付きエアコンクリーニングを

してきた際の手順などを紹介します。

もしご自宅のエアコンと同じタイプであれば

「こんな感じでエアコンクリーニングするんだなぁ」

イメージできればうれしいです。

また、メーカーは同じパナソニックなんだけど、

少し形が違うという方も、

同じパナソニック製のため、

ある程度は似ている部分が多いので、

参考になるとは思います。



パナソニックエアコンのフロントカバーなどを取り外す

今回クリーニングさせて頂いたパナソニックエアコンは

2015年製

型式番号CS-405CXR2-W

こんなエアコンです。

今回お掃除させて頂いたパナソニックエアコン

パナエアコンCS-405CXR2-W

先ずは試運転などして、

異常が無いので分解開始です。

①フロントパネル・フィルターなどを取り外す。

②ルーバーという風向きを上下に変える部品を取り外す。

③数本のネジを外し、

左右に付いてるフロントカバーを取り外します。




1-2.パナソニックエアコンの基盤を取り外す。

今回のパナソニックエアコンは、

お掃除ユニットの上に基盤が付いてるタイプです。

こんな感じです。

パナソニックエアコンカバー取り外した後

パナソニックエアコンカバー取り外し後

こんな感じの状態から基盤のカバーを開けてます。

カバーを開けると左右からの配線を外したり、

内外線を外したりして、

基盤を取り外します。



【お勧めしないエアコンクリーニング業者】

たぶん少ないとは思いますが、

ごく一部の業者さんは、

この状態から基盤を養生して洗浄すると聞いたことがあります。

この状態から洗浄してもキレイにならないと思いますし、

いろいろな部品が濡れるリスクがあり故障の原因にもなるので、

この様な状態で洗浄する業者はお勧めできません。

激安業者さんに多い傾向にあると噂で聞いたことがあります。

パナソニックエアコンの基盤を取り外した状態

パナソニックエアコンお掃除ユニット付いた状態

1-3.パナソニックエアコンのお掃除ユニットを取り外す。

基盤を取り外したら、

次はお掃除ユニットといって、

エアコンのフィルターをブラシが左右に動いて掃除する部品です。

ネジ4本で固定されていて、

左側に排気タービンとつながっています。

簡単に取り外す事ができます。

パナソニックエアコンのお掃除ユニットを取り外した状態

パナソニックエアコンお掃除ユニット取り外した状態

こんな状態から洗浄を始める業者さんも多いと思います。

まぁ、そうですね・・・

言いにくいですが、

おそうじ本舗の公式ではこの状態みたいです・・・

正直にいうと、

この様にドレンパンが付いた状態ではイマイチな感じです。






1-4パナソニックエアコンのドレンパンを取り外す。

次はドレンパンという部品を取り外します。

ドレンパンとは熱交換器から出てくる水を受ける部品で、

この部品で受けた水をドレンホースを通って外に排出します。

このドレンパンはパナソニック製は簡単に取り外せます

ただ、

最近のパナソニック製はネジで固定されてるので、

このネジを外すのが少し大変です。

専用のドライバーを使い外します。


パナソニックエアコンのドレンパンを外した状態

パナソニックエアコンドレンパン外した後
当店ではこの状態でクリーニングする事が一番多いです。

今回もこの状態でも良い位キレイな状態ですが、

お客様の希望により、

もう少し分解します。

1-5.パナソニックエアコンの送風ファンを取り外す。

最後に送風ファンを取り外します。

送風ファンとは風を送り出す部品で、

クロスファンとか、

ラインフローファンとか、

いろいろな呼び方があるみたいです。

ほとんどのメーカーは黒色です。

日立製は銀色。

三菱重工は青色。

などメーカーにより少し色は異なります。

今回は黒色なのであまり汚れは目立ちにくいですが、

エアコンで一番汚れる部品です。

パナソニックエアコンの取り外した送風ファン

パナソニックエアコン取り外したファン

この送風ファンを取り外すには、

熱交換器を持ち上げて、

ファンを抜く感じで取り外せます。

こんな感じで取り外すと一番キレイに仕上がりますが、

特別に汚れていない場合は、

必要ないような気もします。

パナソニックエアコンの送風ファンを取り外したエアコン

ファンを取り外したパナソニックエアコン

きれいな状態です。

ここまで分解しなくても良かったとは思います。

ただ、汚れてる場合は

送風ファンが邪魔している部分の汚れが取れたり、

熱交換器を裏面からも高圧洗浄機を当てる事が出来るので、

お勧めです。

また、

ごく一部ですが、

更に分解する方もいて

背板という部分も取り外して、

熱交換器だけを吊るして掃除する方もいます。

まあ、少し、

そこまでしなくてもいいような気もします。

1-6.パナソニックエアコンを洗浄する。

上の様な状態から養生をして、

おそうじ本舗オリジナルの高圧洗浄機を使用して、

洗浄をします。

パナソニックエアコンの養生

パナソニックエアコン養生

この様な感じから熱交換器部分を表面・裏面を高圧を当て、

少し熱交換器を持ち上げて、

洗浄したりします。

取り外した送風ファンは今回はベランダをおかりして、

洗浄させていただきました。

パナソニックエアコンの送風ファン洗浄中

パナソニックエアコンファン洗浄中
全ての洗浄が終わると、

ファンや熱交換器をドライヤーを使い乾燥させます。

乾燥させた後には、

おそうじ本舗オリジナルのオールチタンコートという

コーティングをして、

後は組み立てて完成です。


今回はオールチタンコートやファンを取り外すなどはオプションメニューです。

ここで、

おそうじ本舗荒江店のエアコンクリーニングについてのご案内です。

今回は特別に通常よりも分解を行うオプションメニューでの対応でした。

ご希望される方はお電話などで事前にお申し付けくださいね。

詳しいエアコンクリーニングのサービス内容の詳細は次からご確認ください。

パナソニックエアコンクリーニングについてのまとめ

今回はパナソニック製お掃除機能付きタイプのエアコンクリーニングの事例を紹介しました。

ご自宅のエアコンがパナソニック製であれば、

エアコンクリーニング業者さんに依頼した場合は、

こんな感じで分解してクリーニングするんだなぁと

イメージ出来れば嬉しいです。

【お勧めしないエアコンクリーニング業者さん】

お掃除ユニットを取り外さず、洗浄する業者さん

【お勧めできる業者さん】

出来ればドレンパンまでは外す業者さんが良いと思いますし、

エアコンが汚れてる場合は送風ファンまで取り外す業者さんが良いと思います。

福岡市にはいろいろなエアコンクリーニング業者さんがいます。

作業内容などをブログや施工実績などで確認したりして、

ご依頼する事をお勧めします。



最後に少しだけ当店のご紹介をします。

【おそうじ本舗荒江店のご紹介】

この記事を書いた私にお店の紹介です。

福岡市早良区・城南区を中心に地域密着でお掃除しています。

そんなお掃除屋さんの紹介です。



おそうじ本舗荒江店にお掃除を依頼したら、

どんな感じに仕上がるのか気になる方は次からご確認してくださると嬉しいです。



おそうじ本舗荒江店は福岡市で直筆の喜びの声掲載数ナンバーワンです。



最後までご覧頂いてありがとうございました。

また明日も多くのお客様に喜んで頂ける様に、

一生懸命お掃除してきます!
先日はある施設で三菱製の業務用エアコン掃除をしてきたので、

その手順などをご紹介します。

三菱製の業務用エアコンを、

そろそろ掃除しようとお考えの施設の担当者様や店舗の担当者様の

ご参考になればと思います。


三菱業務用エアコン掃除をお考えの担当者様へ

今回は業務用エアコン掃除を業者に依頼したら、

「こんな感じで掃除するんだなぁ」と

ご参考になる様に分解の手順など紹介します。

【目次】
1.三菱エアコン分解掃除の手順

1-1.フロントパネルを外す

1-2.基盤を外す

1-3.ドレンパンを外す

1-4.ファン・ポンプを外す

1-5.洗浄する

2.三菱エアコン掃除のまとめ



三菱製業務用エアコン掃除の手順の紹介

今回は三菱製の昇降機能がついているタイプの業務用エアコン掃除です。

昇降機能はリモコンの操作でフィルターを降ろす事ができ、

掃除が終わると自動で上がっていく物です。

この機能があると脚立にのぼってフィルターを取り外さなくてもいいので、

すごく便利な機能ですね。

そんな業務用エアコンを次の手順で掃除をしていきます。

1-1.フロントパネルを外す

一番初めにする事は当然試運転です。

問題なければ、

ブレーカーを落とします。

昇降機能が付いている場合はフィルターが取り外せる程度、

降ろした状態でブレーカーを落とします。

理由は普通の状態だと、

フィルターを取り外す事が出来ずお掃除が出来ないからです。


業務用三菱エアコン掃除前
こんな状態からフィルターを外し、

先ずは基盤から配線を外します。

フロントカバーとつながってる配線、内外線、リモコン線、

モーター配線などなどを取り外します。
三菱業務用エアコン基盤
先ずはフロントパネルを取り外します。

フロントパネルとつながってる配線は3本位だったかな。

配線を外しフロントパネルを固定してるネジ4本のうち、

2本を外し、残り2本は残しておきます。

2本残しておくのは落下防止のためめです。

2本のネジで支えられてる状態から残り2本のネジをゆるめて、

フロントパネルをずらして、

落下させない様に注意しながら取り外します。

今回は昇降機能が付いているので、

通常のフロントパネルより少し重たくて大変です。

1-2.基盤を外す

フロントパネルを取り外したら、

基盤を取り外します。

ネジ2本で固定されてるだけで、

簡単に外せます。

取り外した基盤はエアコンの心臓みたいな物なので、

絶対に汚れない様にビニールシートなどでくるんで保管しています。


三菱業務用エアコン基盤外した状態
基盤を外すとこんな状態になります。

この状態ではまだまだ掃除が出来ません。

次は白い発泡スチロールのドレンパンという部品を取外します。

1-3.ドレンパンを外す

こんな状態からドレンパンという、

冷房使用時に熱交換器から水が出てくる際の受皿の様な部品を取り外します。

ネジが4本で固定されています。

取り外す際は発泡スチロールが接着してて、

取りずらいケースがよくあります。


三菱業務用エアコンドレンなどパン
今回は問題なく取り外せました。

このドレンパンは汚れてるエアコンはスゴイ状態になってるケースが多いです。

スライム状態の汚れは溜まっているケースが何回もありました。

夏場に取り外す際は水が溜まってるケースがあるので注意が必要です。

また、この部品は室内で洗浄する場合は問題ないのですが、

屋外で掃除する際は風で飛んで行ってします事があるので、

注意が必要です。

以前、私は屋外でドレンパンを洗浄した際に、

風で飛んで行ってしまうという失敗をした事があります。

1-4.ファン・ポンプを外す

ドレンパンが外れたら、

次はファンを外して、モーターを取り外します。

ファンはネジを外せば問題なく外れます。

ただ、ごくまれにモーターの軸と固着していて、

ファンが抜けない場合があり、

こんな場合は特別な方法で洗浄をしています。

今回は問題なく取り外せました。



三菱業務用エアコンファン
これが取り外したファンです。

結構大きな部品ですね。

ファンを取り外せば、

次はモーターです。

ネジ3本で固定されてるだけです。

ただ、このモータを取り外すと異音の原因になるリスクがあるので、

取り外さないという業者さんもいましたが、

塗れるリスクと比較すると、

私は取り外す様にしています。

最後はポンプを取り外します。

このポンプはドレンパンに溜まった水を吸い上げる部品です。

業務用エアコンから水が漏れてる場合などは、

このポンプの故障が原因の場合が多いと思います。

あまり、エアコンを掃除しないとドレンに溜まる水がスライムみたいになって、

ポンプが故障したりするので、

水漏れ防止のためにも掃除をおすすめします。



三菱エアコンポンプ
このポンプはネジ3本位と結束バンドで固定されています。

問題なく取り外せます。

これで全部の分解が終わりました。

次が分解がおわった業務用エアコンです。
分解後三菱業務用エアコン
分解がおわった状態です。

すごくきれいな状態だと思います。

こんな状態から養生をして洗浄していきます。
三菱業務用エアコン洗浄中
業務用エアコンの洗浄の際には専用のホッパーを使う方、

当店の様にポリシートを使って洗浄をする方がいます。

こんな感じで高圧洗浄機を使いたくさんの洗剤噴霧し、

たくさんのお水でリンスをしていきます。

洗浄が終わると後は組み立てるだけです。

最後は試運転をして完成です。

この業務用エアコン掃除は、

分解は特別に難しなどありません。

どちらかと言えば、

家庭用のお掃除機能付きのエアコンの方が、

複雑で分解に時間がかかる感じです。

なので、業者によって分解のレベルが違うなどは無いと思います。

業務用エアコンの掃除で業者に差が出るとすれば、

【熱交換器の洗浄】です。

洗浄にどれだけ時間をかけてキレイにするか。

業者さんにより少し異なる様な気がします。

ここで当店の業務用エアコン掃除の紹介です。

おそうじ本舗荒江店の業務用エアコン掃除の料金はこちらです。



三菱製業務用エアコン掃除のまとめ

今回は三菱製の業務用エアコンの掃除の事例を紹介致しました。

施設の担当者様やお店の担当者様が、

三菱製の業務用エアコンを業者に依頼したら、

「こんな感じで分解して掃除してるんだ。」

少しわかっていただけたかなと思います。

この業務用エアコンの分解掃除については、

家庭用の壁掛けエアコンなどと比べると、

分解のレベルでは業者により差が出る事は少ないと思います。

掃除の差がでるところは【洗浄】です。

「どれだけ熱交換器などを洗浄でキレイに出来るか」

これが業者による差だと思います。

業者さんを選ぶにはホームページなどの施工事例などでご確認して、

選ばれるのが良いかと思います。



この記事をご覧になられた担当者様の施設や店舗のエアコンがキレイになり、

施設を利用される方、

お店にご来店された方、

スタッフの皆さまが、

気持ちよい空間で過ごせればと思います。



最後に少しだけ、

この記事を書いたおそうじ本舗荒江店のご紹介です。

おそうじ本舗荒江店は福岡市早良区・城南区を中心に地域密着でおそうじしています。

おそうじ本舗荒江店の店舗紹介は次から確認してくださると嬉しいです。


もし、私のお店にご興味があり、

おそうじ本舗荒江店にお掃除を依頼したら、

どんな感じで仕上がるのかな。

気になる方は次からご確認してくださると嬉しいです。


おそうじ本舗荒江店は福岡市早良区・城南区を中心に多くのお客様に喜ばれてるお店です。

福岡市で直筆の喜びの声公開数ナンバーワン!



最後までご覧頂きありがとうございます!
先日は毎年お世話になってる学生業の運営会社からの依頼で、

学生寮の退去後の掃除をしてきました。

学生寮の運営してる方や家主さんなどが、

どこか掃除業者を探そうかな。

そんな方の参考になればと思い、

次の事をご紹介します。


福岡市で学生寮の退去後の掃除業者を探してる家主様・担当様へ。

今回は1DKタイプの退去後の、

学生寮を掃除をしてきました。

今回はエアコンクリーニングも含め3名で掃除をしてきましたので、

私が担当したお風呂・トイレ・洗面所・キッチンシンクの掃除の事例などを紹介します。

家主さんや運営会社の担当者様が、

「こんな感じで掃除してるんだね。」

お掃除の内容などが、ご参考になればと思います。

【目次】

1.キッチンシンクの掃除

2.お風呂の掃除

2-1.エプロン内部の掃除

2-2.排水口の素地

3.トイレ・洗面所の掃除

3-1.ウォシュレットの掃除

3-2.タンクの掃除

3-3. 洗面ボウルの掃除

4.学生寮掃除のまとめ




1.学生寮の退去後のキッチンシンクの掃除

今回お掃除させて頂いた学生寮の部屋は少しの間、

モデルルーム的な役割があるそうです。

見た目を重視してほしそうな感じです。

床がピカピカしてるのが、

一番の好印象だと思うのですが、

今回のお部屋ではキッチンシンクが少し腐食していて、

少し見た目がよくありません。

なので、少しピカピカした感じに仕上げる事にしました。

ただ、残念なんですが、

お金を頂いて鏡面仕上げみたいにする技術はありません。

まだまだ勉強中です。


学生寮の退去後キッチンシンクの磨き上げ

シンクをピカピカにするには、

番手の粗いものから順に研磨をすれば、

ピカピカに仕上がるというのはわかっています。

ただ、お金を頂いて鏡面の仕上げてる人たちが、

そんな物で研磨してるのか知りません。

いろいろと試してみたけど、

イマイチ良い道具が見つかりません。

とりあえず、

今持ってる道具で研磨してみました。

いろいろと事情があり、

制限時間は30分。

仕上がりはこんな感じです。
学生寮退去後シンク掃除前
学生寮退去後キッチンシンク掃除後

キッチンシンク掃除後写り込み

自分のイメージした仕上がりとは異なります。

今回で何となく原因はわかりました。

原因はキズが結構残っていた事です。

キズが消せてなかったので、

鏡面の様にならなかったのかな。

おそらく粗めの番手の際の研磨が甘かったんだろう。

やり直そうとも思いましたが、

時間的に無理。

この程度の研磨でよければ通常のお掃除としてご提供致します。

ただ、

鏡面みたいにすると水垢が付きやすくなり、

普段使用するにはあまりお勧めできません。

2.学生寮の退去後のお風呂掃除の事例

今回はお風呂掃除のエプロン内部を掃除してる事例、

排水口の掃除をご紹介します。

お風呂をパッと見た感じでは、

エプロン内部や排水口などは見ることが出来ないので、

お掃除してる所をご紹介します。

2-1.エプロン内部の掃除

今回は3年位お住まいになられていた様です。

3年でエプロン内部はこんな感じに汚れています。


エプロン内部は掃除屋さんにより、

掃除をしない業者さんもいます。

賃貸のアパートなどの掃除の場合、

不動産屋さんとの取り決めでそうなってる場合もあれば、

言われて無いのでしないという業者さんもいます。

私は賃貸の退去後の掃除の事は、

いろいろと知ってるし、

いろいろと都合があるので、

仕方ないとも思います。


今回は私がお掃除してる方法を少しご紹介。
お風呂エプロン内部の汚れ
3年でこんな感じで汚れてしまっています。

こんな状態を見ると、

絶対に掃除しないと入居させれないと思いますよね。

【エプロン内部の掃除方法の紹介】

①排水口にタオルを詰めて蓋をします。

②数種類の洗剤を入れお水を入れます。

③細いブラシを入れてブラッシング。

④しばらく放置します。

⑤再度ブラッシング。

⑥タオルを外し、

大量のゴミを取りながら排水します。

⑦シャワーのホースヘットを取り外し、

勢いが強くなる道具を付けてたくさんのお水で流します。

こんな感じで掃除しています。
エプロン内部掃除用ホース
お掃除後の写真を撮り忘れてしまいました。

キレイに仕上がりました。

お風呂の排水口の掃除

お風呂の排水口は、

主婦の方などは掃除してる方が多い傾向にあると思いますが、

学生さんがキレイにしてる排水口はあまり見た事がありません。

毎回こんな感じに汚れています。
お風呂排水口掃除前

97330a425dac92af559c8318145d81a6
ここは特別に掃除するのに難しいなどはありません。

ただ、

お風呂掃除にお伺いすると、

気にされてる方が多いんです。

あまり、自分では掃除したくない場所だからですかね。

3.学生寮の退去後のトイレ・洗面所の掃除

トイレと洗面ボールの掃除をご紹介します。

普段どんな感じでトイレや洗面を掃除してるかご参考になればと思います。

3-1.ウォシュレットの掃除

ウォシュレットの掃除の紹介です。

ウォシュレットの部分は裏側が一番汚れています。

尿がすき間に入り込んで異臭を発生させます。

この部分はウォシュレットをひっくり返せば掃除ができます。

あと、もう一つはノズルの部分。

この部分はウォシュレットのカバーを外すと掃除ができます。

ネジ数本とツメで付いてるだけなので、

簡単に外す事ができます。
ウォシュレットノズル周辺の掃除後

3-2.トイレのタンクの掃除

トイレのタンクの中も汚れています。

私は外せる場合は外して掃除をする様にしています。

最近のトイレはいろいろなタイプがあるので、

全てがタンクの内部まで掃除できるわけではありません。


トイレタンク掃除後

3-3. 洗面ボウルの掃除

洗面ボウルの部分には石鹸の残り汚れや水垢汚れが付いています。

なんとなく白色で汚れてる様には見えない部分ですが、

少し磨くとツルンとした感じで、

少し光沢が出てきます。
洗面ボウル掃除前
今回は私のお気に入りの酸性のクレンザーを使い、

磨いてみました。

まあ、

陶器の場合は毎回このお気に入りのクレンザーを使っています。

ほんの10分程磨いたらこんな感じに仕上がりました。

洗面ボウル掃除後
なかなか写真ではわかりにくいですね。

ツルツルしてて、

ピカピカに仕上がったんですが。

手で触るとわかるんです。





4.学生寮掃除のまとめ

今回は①キッチンシンク②お風呂③トイレ・洗面台のお掃除事例を紹介致しました。

学生寮の家主様や担当者様が、

退去後の掃除業者を選ぶ際の参考になればと思います。

当店ではこんな感じでお掃除をしています。

また、当店の退去後の掃除の料金などは次からご確認して頂ければと思います。


退去後の掃除はどこまでお掃除するのかは、

その業者さんそれぞれです。

また、清掃料金もそれぞれです。

事前に確認して依頼するかホームページなどで確認するのがお勧めです。

これから新しい生活を始める学生さんが気持ちよく入居できる様にして頂ければと思います。


最後に少しだけ当店のご紹介。

【おそうじ本舗荒江店のご紹介】

この記事を書いた、


おそうじ本舗荒江店にお掃除を依頼すると、

こんな感じに仕上がります。

ご自身がお掃除を依頼した際のイメージになればと思います。


福岡市で多くのお客様に喜ばれています。

福岡市で直筆のお客様の喜びの声掲載数ナンバーワン。

ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ