福岡市でパナソニック製エアコンクリーニグの事例紹介!

2020年3月6日

福岡市でパナソニック製お掃除機能付きエアコンクリーニングをしてきました。

型式番号はCS-405CXR-W。

そろそろエアコンクリーニングをしてみようかな。

そんな方の参考になればと思い、

パナソニックエアコンクリーニングをしてきた事例などを紹介します。

パナソニック製お掃除機能付きエアコンクリーニングをご検討されてる方へ!


【目次】

1.パナソニックお掃除機能付きエアコンクリーニング事例紹介

1-1.フロントカバーなどを取り外す。

1-2.基盤を取り外す。

1-3.お掃除ユニットを取り外す。

1-4ドレンパンを取り外す。

1-5.送風ファンを取り外す。

1-6.エアコンを洗浄する。

2.パナソニック製エアコンクリーニングいついてのまとめ

パナソニックお掃除機能付きエアコンクリーニグ事例紹介

今回は実際にパナソニックお掃除機能付きエアコンクリーニングを

してきた際の手順などを紹介します。

もしご自宅のエアコンと同じタイプであれば

「こんな感じでエアコンクリーニングするんだなぁ」

イメージできればうれしいです。

また、メーカーは同じパナソニックなんだけど、

少し形が違うという方も、

同じパナソニック製のため、

ある程度は似ている部分が多いので、

参考になるとは思います。



パナソニックエアコンのフロントカバーなどを取り外す

今回クリーニングさせて頂いたパナソニックエアコンは

2015年製

型式番号CS-405CXR2-W

こんなエアコンです。

今回お掃除させて頂いたパナソニックエアコン

パナエアコンCS-405CXR2-W

先ずは試運転などして、

異常が無いので分解開始です。

①フロントパネル・フィルターなどを取り外す。

②ルーバーという風向きを上下に変える部品を取り外す。

③数本のネジを外し、

左右に付いてるフロントカバーを取り外します。




1-2.パナソニックエアコンの基盤を取り外す。

今回のパナソニックエアコンは、

お掃除ユニットの上に基盤が付いてるタイプです。

こんな感じです。

パナソニックエアコンカバー取り外した後

パナソニックエアコンカバー取り外し後

こんな感じの状態から基盤のカバーを開けてます。

カバーを開けると左右からの配線を外したり、

内外線を外したりして、

基盤を取り外します。



【お勧めしないエアコンクリーニング業者】

たぶん少ないとは思いますが、

ごく一部の業者さんは、

この状態から基盤を養生して洗浄すると聞いたことがあります。

この状態から洗浄してもキレイにならないと思いますし、

いろいろな部品が濡れるリスクがあり故障の原因にもなるので、

この様な状態で洗浄する業者はお勧めできません。

激安業者さんに多い傾向にあると噂で聞いたことがあります。

パナソニックエアコンの基盤を取り外した状態

パナソニックエアコンお掃除ユニット付いた状態

1-3.パナソニックエアコンのお掃除ユニットを取り外す。

基盤を取り外したら、

次はお掃除ユニットといって、

エアコンのフィルターをブラシが左右に動いて掃除する部品です。

ネジ4本で固定されていて、

左側に排気タービンとつながっています。

簡単に取り外す事ができます。

パナソニックエアコンのお掃除ユニットを取り外した状態

パナソニックエアコンお掃除ユニット取り外した状態

こんな状態から洗浄を始める業者さんも多いと思います。

まぁ、そうですね・・・

言いにくいですが、

おそうじ本舗の公式ではこの状態みたいです・・・

正直にいうと、

この様にドレンパンが付いた状態ではイマイチな感じです。






1-4パナソニックエアコンのドレンパンを取り外す。

次はドレンパンという部品を取り外します。

ドレンパンとは熱交換器から出てくる水を受ける部品で、

この部品で受けた水をドレンホースを通って外に排出します。

このドレンパンはパナソニック製は簡単に取り外せます

ただ、

最近のパナソニック製はネジで固定されてるので、

このネジを外すのが少し大変です。

専用のドライバーを使い外します。


パナソニックエアコンのドレンパンを外した状態

パナソニックエアコンドレンパン外した後
当店ではこの状態でクリーニングする事が一番多いです。

今回もこの状態でも良い位キレイな状態ですが、

お客様の希望により、

もう少し分解します。

1-5.パナソニックエアコンの送風ファンを取り外す。

最後に送風ファンを取り外します。

送風ファンとは風を送り出す部品で、

クロスファンとか、

ラインフローファンとか、

いろいろな呼び方があるみたいです。

ほとんどのメーカーは黒色です。

日立製は銀色。

三菱重工は青色。

などメーカーにより少し色は異なります。

今回は黒色なのであまり汚れは目立ちにくいですが、

エアコンで一番汚れる部品です。

パナソニックエアコンの取り外した送風ファン

パナソニックエアコン取り外したファン

この送風ファンを取り外すには、

熱交換器を持ち上げて、

ファンを抜く感じで取り外せます。

こんな感じで取り外すと一番キレイに仕上がりますが、

特別に汚れていない場合は、

必要ないような気もします。

パナソニックエアコンの送風ファンを取り外したエアコン

ファンを取り外したパナソニックエアコン

きれいな状態です。

ここまで分解しなくても良かったとは思います。

ただ、汚れてる場合は

送風ファンが邪魔している部分の汚れが取れたり、

熱交換器を裏面からも高圧洗浄機を当てる事が出来るので、

お勧めです。

また、

ごく一部ですが、

更に分解する方もいて

背板という部分も取り外して、

熱交換器だけを吊るして掃除する方もいます。

まあ、少し、

そこまでしなくてもいいような気もします。

1-6.パナソニックエアコンを洗浄する。

上の様な状態から養生をして、

おそうじ本舗オリジナルの高圧洗浄機を使用して、

洗浄をします。

パナソニックエアコンの養生

パナソニックエアコン養生

この様な感じから熱交換器部分を表面・裏面を高圧を当て、

少し熱交換器を持ち上げて、

洗浄したりします。

取り外した送風ファンは今回はベランダをおかりして、

洗浄させていただきました。

パナソニックエアコンの送風ファン洗浄中

パナソニックエアコンファン洗浄中
全ての洗浄が終わると、

ファンや熱交換器をドライヤーを使い乾燥させます。

乾燥させた後には、

おそうじ本舗オリジナルのオールチタンコートという

コーティングをして、

後は組み立てて完成です。


今回はオールチタンコートやファンを取り外すなどはオプションメニューです。

ここで、

おそうじ本舗荒江店のエアコンクリーニングについてのご案内です。

今回は特別に通常よりも分解を行うオプションメニューでの対応でした。

ご希望される方はお電話などで事前にお申し付けくださいね。

詳しいエアコンクリーニングのサービス内容の詳細は次からご確認ください。

福岡市のエアコンクリーニング専門店おそうじ本舗荒江店のエアコンクリーニングの料金はこちらです。

パナソニックエアコンクリーニングについてのまとめ

今回はパナソニック製お掃除機能付きタイプのエアコンクリーニングの事例を紹介しました。

ご自宅のエアコンがパナソニック製であれば、

エアコンクリーニング業者さんに依頼した場合は、

こんな感じで分解してクリーニングするんだなぁと

イメージ出来れば嬉しいです。

【お勧めしないエアコンクリーニング業者さん】

お掃除ユニットを取り外さず、洗浄する業者さん

【お勧めできる業者さん】

出来ればドレンパンまでは外す業者さんが良いと思いますし、

エアコンが汚れてる場合は送風ファンまで取り外す業者さんが良いと思います。

福岡市にはいろいろなエアコンクリーニング業者さんがいます。

作業内容などをブログや施工実績などで確認したりして、

ご依頼する事をお勧めします。



最後に少しだけ当店のご紹介をします。

【おそうじ本舗荒江店のご紹介】

この記事を書いた私にお店の紹介です。

福岡市早良区・城南区を中心に地域密着でお掃除しています。

そんなお掃除屋さんの紹介です。

福岡市のエアコンクリーニング専門店おそうじ本舗荒江店の店舗紹介はこちらです。


おそうじ本舗荒江店にお掃除を依頼したら、

どんな感じに仕上がるのか気になる方は次からご確認してくださると嬉しいです。

福岡市のエアコンクリーニング専門店おそうじ本舗荒江店のお掃除実績はこちらです。


おそうじ本舗荒江店は福岡市で直筆の喜びの声掲載数ナンバーワンです。

地域密着お掃除屋さんのおそうじ本舗荒江店に頂いたお客様の喜びの声はこちらです


最後までご覧頂いてありがとうございました。

また明日も多くのお客様に喜んで頂ける様に、

一生懸命お掃除してきます!
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ