ブログ

ダイキン製の天井吊り下げ型の業務用エアコンを分解クリーニングしてきました。
先日も業務用エアコン分解クリーニングをしていた様なきがします。
先日は同じ天井吊り下げ型で東芝製だったかな・・・
今回はダイキン製で少し古めです。
ほぼ構造は同じで今回のは少し大型です。
別に分解などは難しくないんだけど、毎回モーターややファンをおろしたり、
組み上げたりするのが、どうも好きではありません。
理由は重たい・・・
手で支えて、ネジを付ける際に手がプルプルしてしまいます。
まあ、二人で作業すればいいんだけど、妻と作業していて、
重たい作業はなかなか出来ないので仕方ありません。
まあ、ホントに無理な場合などは手伝ってもらいますがね。
今回も全く問題なくクリーニングが完了致しました。
お客様は以前に掃除をしてもらった様な気がするけど、
ここまで分解したりはしなかったような気がすると言ってましたが
分解した状態での汚れ具合などを見るとしっかりと分解して掃除をしてる感じでしたよ。
人の記憶なんてそんな感じなんでしょうね!

まあ、年間通してホントにエアコンクリーニングのご依頼は多いですね。
僕の場合は業務用のエアコンクリーニグは比較的少なくて、一般のご家庭からのご依頼が多いかな。
個人的にはどちらも好きで、
今後はどんどんと業務用のエアコンクリーニングをしていきたいと思ってる感じです。

業務用のエアコンは一般のご家庭のエアコンと比べると、
毎年いろんな機能が付いて複雑になってるような感じはありません。
ほぼ、同じようなエアコンばかりです。
ただ、大きさが大きいので部品を取り外したり、積み立てたりするのが大変なのと、
ずっと上を向いてるので首が疲れたり、組み立てる際に頭を支えにして組み立てたりするので、
難しくは無いけど大変です。
まあ、一般のご家庭のエアコンも業務用のエアコンもクリーニグするのは大変ということでしょう!


先日は商売繁盛の祈願のため吉塚の十日恵比寿にいってきました。
すごい人です。
今までこの仕事を始めてから毎年行っていましたが、
午前中の早い時間に行ってたのでそんなに人はいなかったんだけど、
今回はものすごい。
諦めました。
そんなに並んでまでいいか・・・
そんなんで、
仕方ないので地元早良区の野芥でも十日恵比寿で商売繁盛の祈願をしてきました。
まあ、当店は地域密着型なんで、地元早良区の方がいいかな。
人も少なく、並ぶこともなくスムーズに祈願できました。
今年も商売繁盛しますように!
20170110_103642
中央区で天井吊り下げ型の業務用エアコンクリーニングをしてきました。
今回は東芝製で比較的小型だったので少し安心しました。
大型の場合はモーターやファンを取り外すのがすごく重たくて大変なんですが、
今回は一人でも楽に取り外し・取付ができました。
分解などは特別に難しくなく、
どちらかといえば、家庭用のお掃除機能が付いてるエアコンの方が複雑に感じるほどです。
カバーを外して、ドレンパンを外して、配線を抜いて、モーターやファンを取り外してって感じです。
ただ、このタイプのエアコンはモーターとファンを固定してるネジが堅いのです。
なかなかとれません・・・(下の方に写真があります)
思いっきり力を入れて回します。逆に取付の際も思いっきり締め付けます。
まあ、風を出すのにいつも回転してる部品なんで当然かもしれませんが、
もう少しよい固定の仕方はないものかといつも思います。
こんな感じに分解が終わると、
後は取り外したパーツを洗浄し、熱交換器などは高圧洗浄機で洗剤をかけ、
少し時間をおいてから、今度はリンスでたくさんの水を高圧洗浄機でかければクリーニングは完成で、
そのあとは仕上げをしながら、キレイになった取り外したパーツを元通りに組み上げていけば完成です。
最後は試運転。
この瞬間は少し緊張します。
エラー表示が出たらどうしよう・・・
そんな事を考えながら操作パネルを見つめます。
まあ、何も問題なく試運転完了です。
こんあ感じにクリーニングを3台。
ホントはあと1台あるんだけど、お客様のご都合で別日にクリーニングしてきます。
ありがとうございました。

業務用のエアコンは今回に様な天井につり下がってるタイプや
天井に埋め込まれてる正方形型で4つ吹き出し口があるタイプなどが多いですね。
ただし、古いタイプや当店では対応出来ないケースもあります。
ダイキン製・日立製・東芝製・三菱製・三菱重工製などどのメーカーも対応可能です。
飲食店・オフィス・介護施設・歯科医院・整骨院などなどいろんな施設の業務用エアコンクリーニグが可能でございます。
ぜひぜひ当店にご相談くださいね!
お電話お待ちしております!
20170108_091238
20170108_094215
西区で日立エアコンの掃除をしてきました。
日立のエアコンといえばしろくまくんが有名ですね。
今回はしろくまくんではないんですが、
よくあるタイプのノーマルなエアコンです。
現場で確認すると、ルーバーという風を上下に変える部品が壊れています。
たぶんお客様は掃除をしようとして、強引に取り外そうとしたのかな・・・
あまり、ご自身でルーバーを取り外そうとしたりする事はお勧めしません。
よくこんな感じに壊れてしまってるケースを見てきたので・・・
いつもの様に分解して掃除をしていきます。
今回はすごく臭いが気になるとの事で、僕も臭いには鈍感なんだけど臭いなって感じる位です。
お客様は洗濯ものをよくエアコンで乾かしてるみたいで、室内の換気もあまり出来ていないとの事です。
こんなケースはエアコンが臭くなるパターンです。
そんなエアコンをいつもの様に念入りにクリーニングをしていきます。
今回は消臭効果が高い洗剤をチョイスします。
クリーニング後はサッパリとして、臭いも全くありません。
まあ、喜んで頂きました。

エアコン掃除をたくさんしてると、
ご依頼される理由のでこのエアコンの臭いを気にされる方が多いですね。
原因はいろいろあると思うけど、換気がすごく大切な様に思います。
エアコンはお部屋の空気を吸って出してるので、
エアコンがキレイな空気を吸うように心がけてあげるといいかもしれません。

エアコンの臭いよりも多いご依頼される理由は吹き出し口のカビ汚れですね。
これは冷房や除湿を使った際にエアコンのアルミフィンの部分から水分がでてきます。
その水分が吹き出し口に付いて、ホコリなどが付いて、カビが発生していきます。
なので、ほとんどのエアコンには内部クリーンという機能が付いていて、
エアコンを乾燥させようとするんだけど、どうもこの内部クリーンだけではダメみたいですね。
結果としてはエアコンは冷房などを使えば使うほど汚れてしまうので、
ある程度定期的には専門業者さんにご依頼されるのがいいと思います!
20170107_084328
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ