ブログ

福岡市でパナソニック製のお風呂の掃除をしてきました。

今回は同じマンションに住んでる方からのご紹介です。

ありがたい事です。

ご紹介してくださったお客様に感謝です。

今回はお風呂の他にもレンジフードやお掃除機能付きエアコンもご依頼頂きました。

少しボリュームがあるので3人で作業です。

僕はシャープ製のお掃除機能エアコンとお風呂担当です。

お掃除機能付きエアコンは配線がたくさんあり、複雑なタイプ。

初めてこのタイプを掃除した時はすごく時間がかかったのを思い出します。

でも、それからもう7年、何台も掃除してるので、なんとか予定していた時間通りに完了です。

そして、パナソニックのお風呂掃除へ。

見た感じは床の黒ずみ、鏡のウロコ、カランまわりの水垢の汚れが気になるかな・・・

でも、見た目だけでは汚れが良くわからないのがお風呂掃除です。

手で浴槽や壁を触るとザラザラします。

この汚れの正体は水垢です。

この水垢汚れが大変なんです。

今までも何度もうまくいかなかった事を思い出します。

今回は比較的に新しくかったんで、苦戦はしませんでしたが、

酸性の洗剤を使い、やさしいパットで時間をかけながら作業をしていくと、

ザラザラも無くなりキレイに仕上がりました。

まあ、満足です。


この水垢汚れは水質や付いてる場所や水垢が付いてた時間などで、

色々と考えないと除去できないんで大変なんです。

今までも何度も上手くいかなかった事を思い出します。

何度も何度も一発でスカッととれる洗剤は無いのかなぁーなど考えていましたが、

今になっても、なかなか良い洗剤は見つかりません。


いろんな事を考えながら作業して、ほぼ完了し、仕上げでふきあげて乾燥させます。

すると、少し水垢が残ってる場所を発見。

手直しをして、ホントのお掃除完了です。

この最後の確認が大切ですね。

今後も最後の確認を大切にしてがんばります。



福岡市早良区・城南区のお風呂掃除はハウスクリーニング専門店の

おそうじ本舗荒江店におまかせくださいね!
IMG_1597
先日は焼肉店のダイキン製のパッケージエアコンを分解掃除をしてきました。

特別に難しいとかは無いんですが、炭の汚れとかタバコの汚れなどがきになります。

まずは試運転。

それから周囲の養生。

そして分解。

この分解も初めての頃はすごく緊張していましたが、

今は特別に緊張する事も無く、作業する事が出来ています。

まあ、もう何年もこの仕事してるので、当たり前ですね。

分解が終わると、高圧洗浄機を使ってたくさんの洗剤を塗布します。

ここからしばらく放置します。

その間に次のエアコンの分解。

ある程度すると、洗剤を塗布したエアコンにたくさんのお水を使い、キレイに洗い流します。

まあ、真っ黒な汚水がでてくるんですが、この汚水がキレイになれば完成。

あとは組み立てるだけ。

今回は3台のお掃除でしたので、無駄な時間が無い様に、

考えながら、分解、洗浄、組み立てをしていきましたので、

かなりいい感じにスピーディーに仕上がりました。

毎回、こんな感じに作業が終わるといいんですが、

よく、ブレーカーがどこにあるがわからない、

ネジが回らない、ファンが外れないなどなど色々あります。

まあ、業務用エアコンの掃除に関わらず、

いろんなお掃除で色々とあるものなんで、仕方ないですね!



福岡市の焼肉店・居酒屋・カフェ・中華料理店などなど飲食店の

業務用エアコンの分解クリーニングはハウスクリーニグ・エアコンクリーニングの専門店

おそうじ本舗荒江店にお任せくださいね!
IMG_1586
2016年製の日立白くまくんのお掃除エアコンのクリーニングをしてきました。

まだ2年程しか使用していないのですが、クリーニングのご依頼を頂きました。

ご訪問して内部を確認するとエアコン全体がホコリにまみれてしまって、

風を送り出すクロスファンもカビだらけになってしまっています。

いろいろとお客様にご説明した後、

分解開始です。

分解していくとホコリまみれの理由がわかりました。

このタイプはフィルターのホコリをブラシで回収した後にある左側にダストボックスにホコリを入れるタイプです。

今回はホコリが満タンでもう入りきらないため、オーバーフローしていました。

お掃除機能が付いていても、ダストボックスのホコリを取り除くなどの作業が必要なんです。

今回はシッカリとお客様にもご説明させて頂きました。

どれだけのホコリか下の方に写真を載せておきます!

もう何台も白くまくんを掃除しているので、特別に難しいと感じることも無く、

いつも通りに分解し、最近購入した充電式のコンパクトな高圧洗浄機でクリーニグです。

洗剤を高圧洗浄機で塗布した後、しばらく放置、そして、リンスです。

まあ、いつも通りの手順です。

そして、キレイにしてくれた取り外したパーツを組み上げて完成。

まあ、気持ちよい風。

良いお仕事できました!

ありがとうございました!
20180807
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ