福岡市の施設で業務用エアコンの臭いが気になる方は必見です!

2020年2月3日

施設の三菱製4方向の業務用エアコンの分解クリーニングを福岡市城南区でしてきました。

今回はお子様がたくさんいる施設です。

数年前に別の業者さんに依頼したことがあるそうです。

エアコンがら臭いがする様な気がする。

たくさんホコリを吸い込んでる気がする。

そんな理由でそろそろエアコンクリーニングをしようとの事でご依頼頂きました。

今回、実際に分解クリーニングをしてきた実例を含め、

どんなエアコンがクリーニグをするべきか。

どんなメリットがあるのかなどなどをご紹介したいと思います。


業務用エアコンクリーニングをご検討されてる方へ

今回は実際の現場での作業の紹介を含め、

次の項目をご紹介します。

①どんな業務用エアコンがクリーニングするべきなのか。

②業務用エアコンクリーニングのメリット

③福岡市城南区で実際にクリーニングしてきた実例

④料金などの説明

⑤クリーニング時の注意点

⑥掃除業者の紹介
基本的には汚れてるエアコンなんです。

まだ新品なエアコンは当然クリーニングする必要はないです。

エアコンがある状況によりエアコンは汚れ方が違います。

飲食店など油などを吸い込みやすいエアコンは汚れますし、

あまり人がいない事務所などで使用頻度が少ないエアコンは汚れません。

【具合的にどんなエアコンが依頼が多いか。】

①飲食店で油やタバコを吸い込んでいるエアコン。

②事務所などで使用頻度が高いエアコン。

③施設などで使用頻度が高いエアコン。


【どんな症状になったらクリーニングするべきなのか】

①カビやタバコなどの異臭がする気がした場合

②なんか効きが悪くなった気がする場合(故障の場合もあります)

③風の吹き出し口周辺が黒く汚れている。

エアコンクリーニングは汚れを除去する事で次のメリットがあります。

①カビやタバコなどの臭いが改善される。

②汚れを除去する事で熱交換機能が元通りになり、
電気代の節約になる。

③汚れを除去する事でいろいろな部品への負荷が減り故障のリスクが少なくなる。

④汚れを除去する事で水漏れ予防になる。


今回はお子様がたくさんいる施設で三菱製の4方向業務用エアコンの分解クリーニングをしてきたので、

その際の手順などをご紹介します。

今回は昇降機能付きタイプを3台です。

今回はそのうち1台の洗浄のご紹介です。

ご自身でフィルターの掃除がしやすい様にリモコンの操作でフィルターが下りてくるタイプです。

先ずは試運転。

そしてエアコンのブレーカーを落とします。

それから周囲の養生。

これからが分解クリーニングです。

【分解】

エアコンの基盤から配線をたくさん外します。

配線が外れたら、フリントパネル・基盤・ドレンパン・ファン・モーター・給水ポンプなどを取り外します。

取り外すと業務用エアコンはこんな状態になります。
三菱常務用エアコン分解後

取り外したドレンパン・ファン
こんな感じに分解が終わり、

取り外したドレンパン・ファンなど部品は水が使えて洗浄できるスペースへ移動し洗浄します。

エアコン本体は高圧洗浄機で洗浄するので、

本体を養生します。

【エアコン本体の養生】

こんな感じに養生します。

僕は業務用エアコン専用の洗浄ホッパーを使わないので、

こんな感じで養生します。
業務用エアコン洗浄前養生

養生が終わると、次は洗浄です。

【エアコン内部の洗浄】

最初に僕はエアコン専用の洗剤を高圧洗浄機で吹き付けます。

しっかり熱交換器を洗剤が突き抜けてるのを確認しながら洗浄します。

下の画像にありますが今回は茶色の汚れが出てきました。
業務用エアコン洗浄中
洗浄してると茶色い汚水が出てきました。

エアコンの熱交換器に付着しているた汚れです。

何のよごれかわかりません。

この様な施設では普通は黒いカビ汚れの様な物が出てくるケースが多いんです。

飲食店では茶色の油汚れやタバコのヤニ汚れなんですが、

こんな施設でこの汚れは何が原因ななんだろう。

とりあえず洗剤の吹き付けが終わり、

しばらく放置します。

後にたくさんのお水でリンスをします。

このリンスの量もこれでもかってくらいリンスをします。

これで洗浄は完了です。

出てきた汚水は泡で見にくいけど、

茶色の汚水です。

これがエアコン一部の汚れです。
業務用エアコンクリーニング汚水
洗浄が終わると、後は組み立てて完成です。

【組み立て】

キレイに洗浄したドレンパン・ファンなどの部品を元通りに組み立てて完成です。

こんな感じで残り2台をクリーニングして本日の業務完了です。
業務用エアコンクリーニングの料金などについてです。

料金:30,000円(税別)

作業時間:2時間前後

作業範囲:熱交換器・ドレンパン・ファン・フロントパネルなどです。

詳しい内容は次から確認してくださいね。

福岡市の業務用エアコンクリーニングの料金・サービス内容はこちらです。

業務用エアコンクリーニングをご依頼される際にいくつかの注意点がございます。

①事前にエアコンのブレーカーを把握しておいてください。
お電話で事前にブレーカーの件はご説明していますが、
普通にコンセントなどのブレーカーと一緒にされていて、
実際に現場に行くと、どこにあるかわからない。
こんなケースがよくあります。

②水が使えてドレンパンなどの大きな部品が洗浄できるスペースが必要です。
ホースを持参していますので、水道の蛇口をおかりします。

③エアコンの下に脚立が立てれるスペースが必要です。
事務所などでエアコンの下がデスクの場合はデスクの上で作業させて頂く可能性があります。

④作業中はエアコンは使用できません。
店舗なので営業中でのクリーニングはお勧めできません。

福岡市にはたくさんの業務用エアコンクリーニングをしている業者さんがいます。

信頼できる業者さんかな。

保険に加入してるのかな。

下請けさんの様な方がくるのかな。

いろいろ選ぶのにも迷いますよね。

もし、この記事をご覧になり、

少しこの業者さんに興味があるかな。

そんな方は業者さん選びの1つの候補として、

次から僕のお店の紹介を見て頂ければうれしいです。

福岡市で業務用エアコンクリーニングが得意なおそうじ本舗荒江店のご紹介はこちらです。
今回は実際に福岡市城南区で三菱製の4方向の業務用エアコンをクリーニングしてきた実例、

どんなエアコンがクリーニングするべきか、

エアコンクリーニングのメリット、

エアコンクリーニングの料金

エアコンクリーニグの業者紹介

などをご紹介してきました。

僕の個人的な意見ですが、

汚れたエアコンを使用してると

故障や水漏れのリスクがあり、臭いが発生したりします。

また飲食店やいろいろなお店では、集客の決定的なプラスの要因にはなりません。

でも、来店されたお客様にが変な臭いがする、

エアコンの吹き出し口が黒く汚れている。

お店に対して清潔感があるなという印象は無く、

不衛生なお店かなという印象を持たれるでしょう。

また、事務所などでは臭いが気になれば、

決して職場環境が良いとは思えないし、

お仕事の効率の部分にも少しは影響が出るのではないでしょうか。

エアコンはご自身でお掃除できるのはフィルターぐらいでしょう。

ごくまれにご自身(少し知識がある方)で分解してクリーニングされる方がいますが、

ほとんどの場合はご自身で内部をクリーニングするのは無理と思います。

なので、エアコンの汚れがきになれば、専門業者に依頼する事をお勧めします。

みなさまがキレイなエアコンで快適な空間で気持ちよくお仕事ができて、

来店されたお客様に衛生的なお店だなと思われる様になる事を願っています。

ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ