福岡市西区でパナソニックお掃除機能付きエアコンCS-635CXR2の分解クリーニング

2017年7月18日

福岡市西区でパナソニック製お掃除機能付きエアコンCS-635CXR2を分解クリーニングしてきました。

今回のお客様はリピーター様。

たぶん6年程前に、当時、僕はリフォーム屋さんの下請けで安い原状回復のお仕事をしていた頃に、

現場で声をかけて頂き、それから何度かご利用頂いたり、お友達を紹介して下さったりしています。

すごく感謝しております。

今はリフォーム屋さんの下請けなどはしておりません。

だぶん前回は富士通のノクリアをお掃除したような気がします。

よく覚えているなぁと自分でも関心します。

今回はパナソニック製の2015年製。

まだ2年程ですが、汚れが気になるとの事です。

いつも通りに分解をしていきます。

最近のエアコンは吹き出し口のルーバーが大きいタイプが多いような気がするのと、

基盤が前面に付いてるタイプが多いかな。

基盤が前面に付いてるのは以前はダイキン製が多いように思いますが、

最近はパナソニックや日立も基盤が前面に付いています。

今回はネジを外したりする際によく見るとネジの場所に矢印があったり、

ツメの部分にツメと書いてあったり、

なんか親切なエアコンです。

基盤からいろんな配線を外そうと基盤の蓋を開けようとすると一つのネジが黒色だったんだけど、

これも親切にネジ黒色と書いてあります。

ネジが黒い事になにか意味があるのか・・・・

そんな事を考えながら、分解を進めていきます。

すると基盤にも右ふきだしなど日本語で記載があります。

ホントに親切なエアコンです。

そんなんで基盤を外したりして、ドレンパンを外すんだけど、

最近のパナソニック製はドレンパンとホースをネジで固定するようになってますね。

以前のネジ無しの方が好きなんだけどね・・・

まあ、いろいろあるんでしょう。

そんなんで無事に分解も終わりクリーニング。

いつも通りに完了し、

親切なエアコンなので記載があるように配線をつなぎ、

アースのも下が黄色と緑で、上が緑。

頭が悪い僕だけど、しっかりと記憶しておき元通りにします。

そしてキレイに配線を回して、

黒色のネジを間違えない様に取り付け、

矢印の場所にネジを付け、

完成です。

キレイなエアコンに仕上がりました。

そして、最後に今度また、もう一台のエアコンクリーニグの注文を頂きました。

ありがとうございます。

とても感謝しております。
securedownload20170718
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ