福岡市城南区で2009年製の日立お掃除機能付きエアコンRAS-S28Yを分解クリーニングしてきました。
今回は同じ日立製を2台分解クリーニング。
戸建てのお宅で2階と1階のリビングのエアコン。
僕は戸建てのお宅の場合はいつも2階のエアコンからお掃除をします。
どうでもいい事ですがね・・・
そんなんで今回がどちらのエアコンかはわからないですが、
とりあえず写真があるのでブログを更新しようと思い立ったところです。
日立製のエアコンはステンレスフラップだったり、
ステンレス製の通風路であったりと汚れにくいようにしてあります。
この頃の日立製のエアコンはクロスファンは白色ですね。
最近は黒色かな・・・
白色だと汚れがすごく目立つのであまり人気が無く、変更したのかな・・・
まあ、どうでもいい事ですね。
いつもの様に風向きやお掃除機能が動くかなどなど試運転をして、
分解をしていきます。
今回は少し右側にスペースが無く、いつもの様にサクサクとはいきません。
基盤から配線を外すのに少し時間がかかります。
エアコン取り付け業者さん、もう少し左に付けてくれればいいのに・・・
そんなことを思いながら汗だくだくで作業をしていきます。
配線が外し終わり、お掃除ユニットを外すんだけど、
日立製のお掃除ユニットは上の部分のツメがしっかりしていて、
けっこう力を入れないと外れません・・・
今回もなかなか外れない・・・
思いっきり引っ張ると、大きな音がしてビックリしたけど、
なんとか外れました。
そして、ドレンパン。
これもけっこう外しにくい・・・
スポンジみたなパーツが邪魔をして外れないのかな。
まあ、いつもなんとか外れるんだけどね。
熱交換器を少し上げれば簡単なんだろうけど、いつもそのままで外しています。
そんなんでいつもの様に分解が終わり洗浄です。
高圧洗浄機を使い、洗剤をたくさん使いながら汚れをキレイにしていきます。
でも、今回はカビ汚れの落ち具合がイマイチ・・・
いつもとは違う洗剤を使い、しばらく放置して、ブラッシング。
そして、高圧洗浄機でたくさんのお水を使いリンスします。
キレイな白色のクロスファンに仕上がりました。
こんな感じで仕上がり、
組み立てです。
いろいろ外したモーターを取り付け、
はめにくいドレンパンを取り付け、
お掃除ユニットなどを取り付け、
狭い空間で配線を取り付け完成です。
いつもより、少し時間がかかってしまった・・・
次の現場に遅刻しそうです。
こんな感じに毎日お掃除しております。