【美容室の床ワックスがけ】福岡市の業者が紹介!

2020年8月20日

先日は福岡市早良区で美容室の床のワックスがけをしてきました。


最近は一般のご家庭などのエアコンの掃除やお風呂の掃除などばかりなのですが、

今回は美容室のオーナー様からお問合せを頂きワックスがけをする事になりました。

私のお店は一般のご家庭の掃除がほとんどなんですが、

美容室・歯科医院・クリニックなどのも少しだけお掃除させて頂いています。



美容室などは既に決まった業者さんがワックスがけをしていたり、

新しく出来た美容室などの床はワックスが必要無い床材を使っていたりするので、

掃除業者を探す事が少ないのか、

私の努力不足でご依頼が少ないのかわかりませんが、

あまり美容室様からのお問合せは少ない方だと思います。


今回は以前からお付き合いがある掃除業者さんが廃業した為、

新しい掃除業者にワックスがけをしてもらおうとの事でご依頼を頂きました。


この様に以前からのお付き合いがある業者さんが廃業したり、

なんらかの理由で床の掃除やワックスがけが必要になった美容室のオーナー様などが、

掃除業者を探す際の参考になったり、

どんな感じで床のワックスがけをしているのか気になる方のご参考になればと思います。

また、お掃除後にキレイに保つコツなどを私の個人的な意見ですが、

少しご紹介します。

オーナー様のお役に立てればと思います。

【目次】

1.福岡市の美容室で床のワックスがけをしてきた事例紹介

2.床をキレイに保つコツのご紹介

1.福岡市の美容室で床のワックスがけをしてきた事例紹介

今回床のワックスがけをさせて頂いた美容室は20年以上も営業されているお店です。

床を拝見させて頂くと古いタイプのPタイルです。

床の色合いなどはワックスを塗ってもあまり光沢は出にくい素材の様な気がします。

お客様のご希望は少し黒ずんでいた様なんで少しキレイにしてワックスをかけてほしいとの事です。

こんな感じで床が黒ずんだりして気になる方や

掃除屋さんはどんな感じに掃除してるのか気になる方の為に、

今回床のワックスがけをしてきた手順などをご紹介します。


美容室の床のワックスをかける前の什器などの移動

先ず一番初めにする事は掃除が出来る様に椅子などの什器を移動します。

その際にする事は送風機という床を乾燥させてりする扇風機の様な機械で、

いろいろな場所に付いている髪の毛を床に落とします。

そして、

写真を撮ったり、テープで番号を付けたりして元通りにもどせる様にしておきます。

それから移動です。

室外に出せる場合は室外に出したり、

無理な場合は半分に寄せたりします。

室内に什器が無くなり、

やっとお掃除開始です。



美容室の床のワックスをかける前にする掃除機がけ

椅子などの什器が無くなった状態で掃除機がけをしっかりとします。

美容室さんにもよりますが、

本当にキレイにされていて髪の毛が少ないお店もあれば、

そうでも無いお店もあります。

この掃除機をかける際には、

巾木などにも髪の毛が付いているので、

刷毛などで髪の毛を落として、

隅を気を付けながらの作業です。

髪の毛やゴミがなくなったら、

床を洗浄します。

美容室の床の剥離

今回は床の状態を確認すると、

黒ずんでいてワックスの中に汚れが入り込んでしまっていました。

こんな状態になると普通に洗浄してもキレイにはなりません。

なので、剥離と言って古いワックスを剥がす事をしました。

剥離剤を塗布してしばらく放置します。

そしてポリッシャーという機械を使います。

ポリッシャーが当たらないスミなどは専用のパットを使って手作業で古いワックスを剥がします。


こんな感じでポリッシャーを古いワックスを剥がしています。
美容室剥離中
剥離剤が反応して古いワックスが剥がれています。

黒っぽくなっているのがワックスに入り込んでいた汚れです。

この汚水をしっかりと回収して、

次は専用の洗剤を少し入れてもう一度ポリッシャーをかけます。

再度汚水を回収してモップを何回もかけて剥離完了です。

美容室剥離後
この状態が剥離が終わってワックスを塗る前の状態です。

写真の撮りかたが下手なのかあまりキレイに見えないですが、

シッカリと汚れは取れています。

美容室のワックスがけ

美容室ワックス後
今回はワックスを3回塗りました。

今回はお客様のご希望でごく普通のワックスをご希望されたんですが、

少し高級なワックスを塗布いたしました。

お客様のご希望により、

滑らないワックスや抗菌ワックスなど選んでいます。

ワックス塗布後は、

少し光沢が出てきた感じです。

よく乾燥したら最後は移動した椅子などの什器を元通りにして完成です。



今回ご利用頂いた美容室様は3ヶ月に一度の定期的にお願いしたいとの事でした。

この様に定期的にワックスをかける場合は私のお店では、

専用の洗剤と専用のパットを使い、

剥離を極力しなくていい様に、

表面のワックスを少し剥がす様な感じの洗浄をして、

新しいワックスを塗るようにしています。


ワックスを定期的に塗る場合はどれだけ洗浄をしっかりとするかで、

黒ずみ具合が違ってくるんではないかと思っています。


次回のワックスがけを楽しみにしています。

2.床をキレイに保つコツのご紹介

お店の床にワックスをかけたり、

ご自身でお掃除してキレイになったら、

当然、キレイをキープしたいですよね。

そんな方の為に、

私の個人的な意見ですが、

床をキレイに保つコツを紹介します。


①必ずマットを敷きましょう。

このマットがあると土砂が入りにくくなったりします。

ほとんどのお店はマットがありますが、

たまに無いお店もあります。

少しお金はかかるとおもいますがお勧めです。


②飲食店の場合はほとんどが厨房の汚れです。

飲食店の場合はほとんどが厨房の油汚れが客席を汚しています。

オーダーストップ後にお湯を使いアルカリ性の洗剤と、

デッキブラシなどでシッカリと毎回お掃除をする事をお勧めします。


③スタッフの靴の裏も要注意

飲食店の場合などですが、

スタッフの靴の裏が汚れていて、

その汚れが客席の床を汚しているケースがよくあります。

定期的に靴の掃除をすると事をお勧めします。


④特殊な場所には保護シートなどを敷きましょう。

歯科医院の技巧室など特殊な場所には、

保護するためのシートやマットを敷くことをお勧めします。

普段の生活には無い汚れというかセメントみたいな物や、

薬品の様な物が落ちる可能性がある場所は床に付くと取れなくなる可能性があります。


⑤椅子や作業台などの脚を掃除しましょう。

結構汚れています。

ワックスを塗って元に戻そうとすると椅子の脚の汚れなどが付く場合があります。

この部分が汚れているとせっかくキレイになってもすぐに汚れてしまいます。


その他いろいろあると思いますが、

思いついた事を少しご紹介しました。


皆様のお店がキレイに状態で保つことが出来て、

来てくださったお客様や患者さんが気持ちよく過ごす事が出来ればと思います。


ここでこの記事を書いた私のお店の床ワックスなどの料金のご紹介です。

おそうじ本舗荒江店のい店舗掃除の料金などはこちらです。


福岡市早良区・城南区を中心にお掃除している私のお店のご紹介です。

福岡市のハウスクリーニング専門店おそうじ本舗荒江店の店舗紹介はこちらです。

おそうじ本舗荒江店にお掃除を依頼するとどんな感じに仕上がるか気になる方は次からご確認ください。

福岡市のハウスクリーニング専門店おそうじ本舗荒江店の作業実績はこちらです。


最後までご覧頂きありがとうございました。

すごく暑い日が続いていますね。

熱中症など気を付いてくださいね!
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ