お風呂場のカビ汚れを気にされてる方は多いと思います。
そんな方のために少しご紹介をしてみます。
先日に城南区でカビ汚れが気になる方のお風呂のお掃除に行ってきました。
お客様はカビの汚れを気にされてます。
カビがついてる場所は壁の継ぎ目などのゴムの部分。
なかなか取れないので僕にご依頼頂きました。
確かに洗剤をつけてすぐにブラシなどでこすっも除去はできません。
壁や天井などのツルツルの部分に付いてるカビ汚れはについてる場合は簡単に除去できます。
市販のカビラーなんかを使って洗剤をつけて、少し時間をおいてふき取ればキレイになります。
これは染み込んでいないので簡単にキレイになります。
でも、今回の様にゴムの部分などに付いてる場合はカビが染み込んでしまってるから簡単にはキレイにならないのです。
こんな場合は漂白するような感じで考えてもらえばいいかな!
洗剤をつけて放置しておく事でキレイになるんです。
でも、洗剤は液体で洗剤をつけてもたれてきてしまうので、
長時間洗剤をつけておくことができません。
なので、洗剤をつけてサランラップなどでくっつけておくとキレイになるんです。
こうすれば洗剤が長時間カビに付いていて漂白されてキレイになるんです。
最近はホームセンターなどでジェルタイプのカビキラーみたいなのも販売されていますので、
このタイプだと簡単に長時間カビにジェル洗剤をつけておくことが出来るのでいいと思います。
少しは参考になったかな!
まあ、僕はホームセンターで売ってる物は使わないですけど・・・・
僕の場合はオリジナルです。
僕は一般の方が使うものではないけど、カビのとりかたの基本は同じです。
ここで、いつも迷うことがあります。
カビの汚れには次亜塩素が含まれます。
これは水垢汚れなどに使う酸性の洗剤と混ざると危険なので使用できません。
なので、お風呂がカビ汚れと水垢汚れがある場合の時間配分です。
どっちを先に除去しようか・・・
この場所は混ざらないから、カビ除去しながら水垢をとろうか・・・
ここのカビはすぐ取れるから・・・
いろんな事を考えながらの作業です。
まあ、むずかしいです。
お風呂掃除・・・
今年も1ヵ月と少し。
何件のお風呂を掃除するだろう・・・