福岡県福岡市早良区荒江のハウスクリーニングならおそうじ本舗荒江店にお任せ下さい。
荒江店
ホーム
>
ブログ
> 福岡市城南区別府でお風呂お天井の黒カビが気になるご家庭で浴室クリーニング
福岡市城南区別府でお風呂お天井の黒カビが気になるご家庭で浴室クリーニング
2020年1月18日
福岡市城南区別府でお風呂の天井の黒いカビが気になるとの事で浴室クリーニングにお伺いしました。
お客様とお話しをすると天井などに付いてる黒いカビ汚れが気になるとの事です。
ご自身で掃除をしようかと思ったが、天井が高いので少し危険を感じて当店にご依頼頂いたようです。
まぁ、確かに天井が高い・・・
そんな浴室クリーニングをしてきたお掃除日誌です。
ここで浴室クリーニングの料金は?サービス内容は?
気になる方もいらっしゃると思うので少しご説明をします。
福岡市早良区・城南区の浴室クリーニングのサービス内容・料金などのご説明
料金:13,500円~17,000円(税別)
作業時間:3時間前後(汚れ具合によります)
作業範囲:浴槽(エプロン内部含む)、天井、照明、窓(室内側のみ)蛇口、シャワー、壁、床、鏡、換気扇(簡易)、などです。
その他防カビコートなどオプションもございます。
福岡市早良区・城南区でカビ汚れでお悩みの方の浴室クリーニングはこちら
さあ、お掃除スタートです。
先ずはお客様が一番気にされてる天井のカビ汚れから掃除しよう。
福岡市城南区別府のお風呂の天井のカビ汚れお掃除前
こんな感じにカビで汚れています。
汚れを落とすのは問題なんだけど、天井が高いので大変です。
専用の踏み台にのり、自分に洗剤などがかからない様にしてお掃除します。
そんなに時間もかからずキレイになりました。
福岡市城南区別府お風呂の天井のカビ汚れお掃除後
天井のお掃除が終わると、
次は壁、目地の部分にカビがついています。
特別問題なくキレイにできるんですが、塩素の洗剤を使うので、臭いがきになります。
ここで少し洗剤についてですが、みなさんもご存じだと思いますが、
カビ用の洗剤は次亜塩素が含まれます。
この次亜塩素と酸性の洗剤は混ざらない様にしてくださいね。
洗剤を使う時は必ず裏面などに「混ぜるな危険」みたいな表示があるので確認してくださいね!
少し我慢して、きれいになったところで、たくさんのお水でしっかりとリンスします。
壁かキレイになると、蛇口・鏡・浴槽・ドアなどに付いてる皮脂汚れ・石鹸汚れ・水垢汚れをキレイに仕上げます。
最後は床。
この床はビッシリと水垢汚れが付いています。
この水垢は相当手ごわいです。
酸性の洗剤を使い何度もブラッシングして確認してなんとかキレイに仕上げました。
そんなんでお風呂に3時間以上こもりお掃除させて頂きました。
どんな人がお掃除するんだろう?
おそうじ本舗荒江店はどんなお店なの?
気になる方はいると思います。
福岡市早良区・城南区で浴室クリーニングをしているおそうじ本舗荒江店の詳しいご紹介はこちらです。
福岡市早良区飯倉でフローリングのワックスがけをしてきました。
福岡市早良区荒江でカビ汚れの壁掛けタイプパナソニックエアコンクリーニングをしてきました!
ブログ内検索
2021.02.26
【保育園の業務用エアコンクリーニング】福岡市の業者が紹介!
2021.01.31
【福岡市のお風呂掃除業者】現場での仕上がりを紹介します!
2021.01.25
【お掃除機能エアコンのクリーニング】福岡市の業者が紹介します!
店舗案内
料金一覧
注文の流れ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ