先日は城南区でシャープのエアコンをクリーニングしてました!
シャープといえばプラズマクラスターがついています。
いつも思うけど、そんなに効果があるのかな・・・
プラズマクラスターって、よくわからないので少し調べてみる・・・、
自然界と同じプラスとマイナスのイオンで空気をキレイにするそうです。
浮遊カビ菌を除去・付着カビ菌の増殖を抑える・浮遊ウイルスの作用を抑える
浮遊ニオイ原因菌の作用を抑える・浮遊菌の作用を抑える・ダニのふん死骸の浮遊アレル物質の増加を抑える
付着ウイルスの作用を抑えるなどの効果があるらしい!
ホントかな・・・
いつも疑問に思うんです。
エアコンを分解する前に、見るからに吹き出し口の部分なんかカビで汚れてる・・・
ドレンパンを取り外してプラズマクラスターを取り外した写真を下の方に載せてます。
これでも上に書いたような効果があると言うのか・・・
ウーン・・・
まあ、メーカーさんが言ってるのでそうなんでしょう・・・
まあ、今回もいつも通りに分解をしていきます。
少しこのエアコンは左右のパネルを外す際に爪がかたかったりするので、
プラスチックのヘラの様なものを使いながらカバーを外していきます。
少し戸惑うけど問題なく外れて、
次は上下に動くルーバーを取り外します。
よく見ると試運転の時にもおかしいと思ったんだど、
ルーバーとモーターの接続部分が折れてます。
お客様がご自身で吹き出し口周辺を掃除された形跡があるので、
その際にルーバーを無理に動かしたりしたんだろう。
どうしてもルーバーを外したい時はカバーを外してからルーバーを動かすモーターを外して、
ルーバーを取り外すようにするといいと思います。
モーターが付いた状態で外そうとするとモーターとルーバーの接続部分に力が入りヒビが入ってしまいます。
まあ、なかなかルーバーを外そうとする人なんていないと思うけどね!
掃除業者くらいかな思うけどね!
少しは参考になったかな!
そして基盤からモーターの配線やプラズマクラスターの配線などを外したりして、
いろんなネジ外して基盤を取り外します。
基盤が取れたら、次はドレンパン。
シャープさんはドレンパンとホースがネジでとまってるので、少し面倒・・・
外しにくい・・・・
まあ、問題なく外れて、ドレンパンに付いてるプラズマクラスターなどの部品のネジを取り外します。
なんか、ネジがおおいんですよね!
そんなんで分解終了にしよう。
汚れ具合からファンまで取ろうかと思ったけど、お客様はそこまで望んでないので。
たくさんの洗剤とお水を高圧洗浄機を使って噴射してキレイに仕上げます。
ケッコウな時間がかかりました・・・
でも、キレイに仕上がったんでいいでしょう!
今回はお客様も「こんなに汚れてるんだ」って驚かれ、写真をたくさん撮られてました。
まあ、あまりエアコンが少し裸になった状態を見ることが無いので、ビックリするでしょうね!
最後にエアコンをキレイに保つポイントなどをご説明させて頂き、
エアコン洗浄完了です!
本日もグットジョブです!