エアコン掃除と節電!

2016年2月16日

エアコンの掃除と節電について少し・・・・

最近は学生寮のエアコンの掃除をしたり、

他社が分解出来なかったお掃除機能付きエアコンを掃除したり、

今月後半は施設や事務所の業務用エアコンの掃除をする予定です。

エアコンを掃除することで、キレイな風が出てくる

健康的だ、においが無くなるなどなどいろんなメリットがあると思います。

掃除でキレイになることもお客様がご依頼してくださる理由の一つですが、

電気代の節約にもなるんでお願いしましたという声もあります。

エアコンの掃除と電気代の節約について少しでも参考になればと思い少し・・・・

普通のご家庭では家計のためにも、出来るだけ電力を消費しない生活を心がけたいものです。

エアコンをお掃除することで節電効果がアップする事や室外機の事、

エアコンの風向きの事などなどを少しご紹介します。

まずは、

①ご家庭の消費電力を知ることが一番です。

効率よく節電をするには、それぞれの電化製品がどれくらい電力を消費するのかを把握することが大切です。

想像はつくと思いますが、1番はエアコンです。ほぼ全体の四分の一をしめています。

2番目・3番目は冷蔵庫・照明器具で全体の約六分の一をしめます。

なので一番効率よく節電するにはエアコンを上手に使用することが大切ですね!

そして、

②消費電力のピークを把握して、電力の消費を抑える事も出来ます。

ご家庭で最も多く電力を消費する時間帯は家族が身支度をしたり、朝ごはんを食べたりする出勤時、

帰宅する夕方以降です。

この時間帯に自分たちがどんな電力を消費しているのかという生活のスタンスをよく知り、

節電の意識を高める事も重要です。

また、

③季節によって節電方法を使い分ける事も大切です。

気温と湿度が異なる夏と冬では、過ごし方はもちろん節電の仕方も違ってきます。

電化製品を極力使わなくても涼や暖を取り入れる事は出来ます。

例えば、夏は冷房は28度位の高めに設定し、

外出時はカーテンを閉めて部屋に熱気がこもるのを防止したり、

窓辺に植物を育ててカーテンみたいにしたり、

玄関に打ち水をするなど自然の力を取り入れる方法もお勧めです。

また、冬は厚手のカーテンで暖気をキープしたり、

湿度が高いと暖かく感じるので、暖房の温度を低くして、

加湿器を使用したりするのもお勧めです。

④エアコンのフィルターを掃除する。

ご家庭で消費電力が最も大きいエアコンは取り扱い次第で節電の効果がすごくかわります。

特にお勧めなのはエアコンのフィルターの掃除です。

フィルターがほこりや内部の汚れによる目詰まりは要注意です。

ドライヤーの後ろを手で押さえるのと同じくらい負担がかかり、余分に電力を消費してしまいます。

月に一度か二度は掃除をしましょう。

ちなみに、エアコンのフィルターが目詰まりした状態とフィルターを掃除した状態では、

年間で31.95kWhの節電なるそうです。

金額にすると年間700円!

⑤エアコンの室外機の状態

エアコンの室外機のまわりに植木やバケツなどのものを置いてしまうと熱交換のため、

よくありません。

室外機のまわりには物を置かずにスッキリさせておくのも大切です。

⑥こまめなスイッチのオン・オフに注意

エアコンは起動時に電力を多く使うため、こまめにオンオフを繰り返すと節電には逆効果です。

連続で使用する場合は自動で室内の温度を保ってくれる「温度調節機能」を使うとよいでしょう。

ひとたび室内が設定した温度に達すれば、あとは温度をキープする少ない電力消費だけで済みます。

起動時のような急激な電力消費を避けられるのでお勧めです。

⑦エアコンの風向きを考えよう。

冷たい空気は上から下へと流れるものです。エアコンの吹き出し口を上向きにして冷房を

きかせると、部屋全体に冷気がまわるようになります。

逆に暖かい空気は上の方にたまるため、暖房の場合は下向きにしましょう。

冷房・暖房どちらの場合も扇風機やサーキュレーターを併用するのがお勧めです。

床や天井にたまった冷気や暖気を循環させることができるからです。

少しながくなりましたけど、ご参考になればと思います。
20160209_090042-1024x5761
 

 
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ